目次

レポートタイプ

Pandora FMS ドキュメント一覧に戻る

We are working on the translation of the Pandora FMS documentation. Sorry for any inconvenience.

グラフ

単一グラフ

Shows the simple graph of a Module.

モジュールの単一グラフを表示します。

Example:

例:

シンプルベースライングラフ

This type of graphs can excessively overload Pandora FMS if a lot of data is used to make future estimates.

将来の推測のために大量のデータが使用された場合、このタイプのグラフは Pandora FMS に過度の負荷をかける可能性があります。

You can see future values with estimates of the selected Module. For example, if you select a period of one week and today is Tuesday, you will see the actual data for Monday and Tuesday and the estimates for the other days.

選択したモジュールの将来の予測値を表示することができます。例えば、一週間の期間を選択し今日が火曜であれば、月曜から火曜までの実際のデータと、その他の日は予測値が表示されます。

Example:

例:

カスタムグラフ

Combination graph defined by the user (Custom graph). A field is added with a combo to select the graph that you want to add.

ユーザ定義の組み合わせグラフを表示します。追加したいグラフを選択するためのフィールドがあります。

The fields of this form are:

このフォームのフィールドは次の通りです。

Example view of this type of report:

このタイプのレポート表示例:

SQL 定義グラフ

These types of items must be used carefully as they can excessively overload Pandora FMS


このタイプのアイテムは、Pandora FMS を過負荷にする可能性があるため、注意して使用する必要があります.

This type of report element allows custom charts to be defined for use in reports.

このレポートタイプでは、レポートで利用する独自グラフを定義することができます。

For security reasons the following words are reserved and therefore excluded from queries: *, DELETE, DROP, ALTER, MODIFY, password, pass, INSERT and UPDATE.

セキュリティ制限のため、いくつか利用できないコマンドがあります:

*, DELETE, DROP, ALTER, MODIFY, password, pass, INSERT および UPDATE

This is an example of SQL used to create graphs of this type:

グラフを作成する SQL の例です。

SELECT a.name as `label`, count(st.id_agent_module) as `value`
FROM tagent_state st, tagent to
WHERE a.agent_id=st.agent_id AND (unix_timestamp(now()) - st.utimestamp)> st.current_interval * 2 group by 1;

Version 765 or later.

バージョン NG 765 以降

In SQL query, to delimit the report on both the start and end date and time, you can use the macros _start_date_ and _end_date_ respectively. Example:

SQL クエリ(SQL query)では、開始日と終了日の両方でレポートを区切るために、_start_date_ マクロと _end_date_ マクロをそれぞれ使用できます。 例:

Then when requesting the report, check Set initial date to select the start date and time in From: and select the end date and time in to:, then click Update:

次に、レポートをリクエストする際に、初期日を設定(Set initial date) をチェックして 開始:(From:) で開始日時を選択し、終了:(to:) で終了日時を選択して、更新(Update) をクリックします。 :

Another example shows a graph that shows the number of modules in unknown status for each agent:

別の例として、エージェントごとの不明状態のモジュールの数を示するグラフです。

SQL 円グラフ

Example of a pie graph (SQL pie graph) for reports based on SQL query:

SQL クエリを元にしたレポートの円グラフの例。

SQL 縦棒グラフ

Example of a vertical bar graph (SQL Vertical bar graph) for reports based on SQL query:

SQL クエリを元にしたレポートの縦棒グラフの例。

SQL 横棒グラフ

Example of a horizontal bar graph (SQL horizontal bar graph) for reports based on SQL query:

SQL クエリを元にしたレポートの横棒グラフの例。

可用性グラフ

Availability report (Availability graph), shows a detailed report of the states reached by a module in a given time interval.

可用性レポートは、所定の時間間隔におけるモジュールの状態を詳細に示します。

It will indicate all the relevant information about the time that this module has been available.

モジュールが利用可能であった時間に関するすべての関連情報を示します。

We can choose the time range for which we want the report (for example, the last month) and the working time if, for example, we need to indicate that we are only interested in the status of our module at a certain time (for example, 8×5, 8:00 a.m. to 4:00 p.m. Monday through Friday).

たとえば、特定の時間(例えば、8×5、月曜日から金曜日までの 8:00 から 16:00 まで)のモジュールの状態にのみ関心がある場合は、レポートする時間間隔(たとえば、先月)や 稼働時間 といった時間範囲を選択できます。

As of version 749 of Pandora FMS, this type of report also includes the possibility of checking the 24×7 box, which is located under working time. In this way, the information will be collected without taking into account the working time configuration and being able to compare both cases, since it will show us 2 independent graphs.

Pandora FMS バージョン 749 以降では、このタイプのレポートでは、稼働時間 の下にあるボックス 24×7 をチェックすることもできます。これにより、稼働時間 の設定を考慮せずに情報が収集され、2つの独立したグラフが表示されるため、両方のケースを比較できます。

It is also possible to determine a prioritization mode. When choosing the OK prioritization mode, if data in the SLA compliance range and some other status (such as a planned shutdown) are flashed over time, it will color that section in green. If the unknown prioritization mode option is chosen, the color corresponding to the other state will always be displayed.

また、優先順位付けモードを設定することもできます。優先順位付けモードを選択すると、SLA に準拠させる範囲内のデータが他のいくつかの状態(計画停止など)と時間的に重複した場合、緑で表示されます。優先順位付けをしないと、他の状態に対応する色が常に表示されます。

After saving the data of the report element, we will add the modules that we want at the bottom:

レポート要素のデータを保存したら、下で必要なモジュールを追加します。

Note: You can use the SLA min. and max. (value) to indicate that the calculation is done in relation to the values reached by the module in that range. SLA limit % will indicate the minimum acceptable (within that range).

注意: 時間間隔内のモジュールの値に関連して、SLA の最小、最大値を計算に使用できます。SLA 制限 % は、その範囲内で許容可能な最小値を示します。

By defaultto, if you do not specify a minimum or maximum for the value, the threshold values defined in the module (dynamic limits) will be used.

デフォルトでは、最小、最大値を設定しないと、モジュールの閾値が用いられます。

Viewing the report we will see the availability graph of the chosen module in the selected time range:

選択した時間間隔の選択したモジュールの可用性グラフの表示例:

Failover mode

フェイルオーバーモード(Failover mode)

This utility is used to assign 'failover or backup' modules to the main module on which you want to perform the availability calculation. In other words, if a module is assigned one or more failover modules, the availability calculation for a given period will be done taking these modules into account.

このユーティリティは、可用性の計算が必要なメインモジュールにフェールオーバーまたはバックアップモジュールを割り当てるために使用します。つまり、モジュールに1つまたは複数のフェールオーバーモジュールが割り当てられている場合、決められた期間の可用性の計算は これらのモジュールを考慮して行われます。

When the main measured module falls, if there are one or more operational backup modules, these will be taken into account for the calculation of the SLA. In this way, only the real service failure is shown where primary and backups do not work.

測定されたメインモジュールが落ちたときに、1つまたは複数の動作可能なバックアップモジュールがある場合、これらはSLA計算で考慮されます。 このようにして、プライマリおよびバックアップの両方が機能しない場合のみを表示します。

Add failover or backup modules

フェイルオーバーまたはバックアップモジュールの追加方法:

We will do this in the edition of the module on which we want to perform the availability calculation, in the module relations section ('Module relations'):

可用性を計算したいモジュールの編集画面の、モジュールの関係設定(‘モジュール関係(Module relations)’)画面で行います。

We select the module that we want to act as failover and select the type of relationship, which in this case is of the failover type.

フェイルオーバー先として機能するモジュールを選択してから関係のタイプを選択します。この場合はフェイルオーバーです。

Once the modules have been assigned in the report, we activate the 'failover mode' option:

モジュールの割り当てを行ったら、'フェイルオーバーモード' オプションを有効化します。

We will have two types of visual representation:

2つの表示タイプがあります。

In the simple type 'availability graph' reports, the possibility of adding a failover module directly in the report as a simulation is added, this will work exactly the same as the previous ones.

シンプルタイプの '可用性グラフ' レポートでは、シミュレーションモードのレポートにフェールオーバーモジュールを直接追加することができます。これは前のレポートとまったく同じように機能します。

This is not applicable in the wizard or template reports.

これは、ウィザードまたはテンプレートレポートには適用されません。

モジュールヒストグラム

It will display a graph (Module Histogram graph) with the state histogram of the chosen module.

選択したモジュールの状態ヒストグラムを表示します。

Module definition example:

モジュール定義の例:

Display example:

表示例:

IPAM

IPAM ネットワーク

SLA アイテム

All the reports of Service Level Agreement (SLA) show information about the compliance of a metric, that is, they indicate the percentage of time that the module has had a known valid value.

すべての サービス品質保証 (SLA) レポートには、メトリックの実行に関する情報が表示されます。つまり、モジュールが正常な値を持つ時間の割合を示します。

All SLAs understand unknown periods as valid, since Pandora FMS cannot guarantee the module status if it does not have data from it. All periods in planned stop are also considered valid (since being in a situation of planned stop we assume that the module situation is controlled and accepted) and periods in warning status (the service continues to be provided even in a non-optimal state).

モジュールのデータがない場合、Pandora はモジュールの状態を保証できないため、すべての SLA は 不明 期間を正常とみなします。また、(モジュールの状態は意図的に制御されているため)計画停止 期間と、(サービスが正常稼働しているため)警告 状態の期間も正常とみなします。

As will be seen later, some of the SLA reports present data grouped by time periods and the overall status of these periods is calculated. As these are long periods, the module from which the report is being made may have gone through many states: going to unknown, going through a planned stop… In these reports, there is a configuration parameter called prioritization mode that determines which states take precedence when summarizing. You have two options:

以降に示すように、SLA レポートのいくつかは、期間ごとにグループ化されたデータを示し、この期間の一般的な状態が計算されます。長期間を扱う場合、レポートが作成されているモジュールは、多くの状態を経た可能性があります: 不明、計画停止ななど… これらのレポートには、優先順位付けモード という設定パラメータがあり、集計時にどの状態を優先するかを設定できます。以下の 2つの選択肢があります:

Of course, if at any time the SLA compliance value is not reached, it will be painted red in either mode.

もちろん、SLA 準拠値に達していない場合はいつでも、いずれのモードでも赤色になります。

SLA

It allows measuring the level of compliance of a service (Service Level Agreement or SLA) of any Pandora FMS monitor.

Pandora FMS によるモニタ項目のサービスレベル (SLA) を計測します。

The fields of this form are:

このフォームのフィールドは次の通りです。

Once these options are selected, add each of the objective modules on which you need to calculate SLA:

これらのオプションを選択したら、SLA を計算する各対象モジュールを追加します。

It is possible to add new modules to the SLA to make combined SLAs of modules of the same or different machines.

同じもしくは異なるシステムから、複数のモジュールを SLA に追加することができます。

In the case of combined SLAs, compliance with the SLA will depend on compliance with all the SLAs that have been configured.

複数の SLA を組み合わせた場合、SLA 表示は設定された全ての SLA に依存します。

The SLA value will take into account only critical states of the selected module will be marked as valid:

SLA 値では、選択したモジュールの障害状態 のみが考慮され、以下は正常として扱われます。

Why accept unknown states?

なぜ不明状態を受け入れるのでしょうか?

An unknown state is reached when Pandora FMS does not receive information from a target. In this situation, Pandora FMS cannot guarantee if the service was provided or not, therefore an unknown status is accepted.

Pandora FMS が監視対象から情報を受信しない場合、不明状態になります。 この状況では、Pandora FMS はサービスが提供されたかどうかを保証できないため、不明状態が受け入れられます。

When taking into account the SLA calculation shown in the report, we can configure planned stops (in the future or in the past) so that it does not take into account possible drops that may occur in that interval of the planned stop. The value that it will take in all the intervals in which the planned stop is active is an OK value, as if no erroneous data had occurred in that interval.

レポートに表示される SLA 計算では、計画停止期間に発生する停止を考慮しないように計画停止 (将来または過去) を設定できます。 計画停止が有効であるすべての期間の値は、その間はエラーデータが発生していないかのように、OK 値になります。

In this example we can see it better. In the first image we see a history of a module in which we have two intervals in a critical state. Without scheduled stoppage, the SLA is 93%.

この例では、それがよくわかります。 最初の画像には、モジュールに 2 つ障害状態であった期間が表示されています。 計画停止がなければ、SLA は 93% です。

After seeing that the first failure of the module has been due to external problems, a scheduled task is added that covers that interval. When adding the scheduled task, the final calculation will take it as if the module status had been correct throughout that interval.

モジュールの最初の障害が外部の問題によるものであることが判明した場合、その期間をカバーする計画停止を追加します。計画停止を追加すると、最終的な計算では、モジュールの状態がその期間全体で正常であったかのように計算されます。

Note: If you forgot to create a scheduled outage, you can create scheduled outages in the past as long as your console administrator has enabled it.

注: 計画停止を作成するのを忘れた場合でも、コンソール管理者が有効にしていれば、過去の計画停止を作成できます。

月次 SLA

This item is found in the Enterprise version and is a variant of the S.L.A., which instead of meDir the level of service in a period, it does so on each day of the months included in that period.

この機能は、Pandora FMS Enterpirse 版にのみあります。これは、違うかたちの **SLA** です。期間に応じてサービスレベルを計測する代わりに、期間内の月で毎日実施します

Examples:

例:

Each module in each month will have the same data as an S.L.A. normal, with the difference that the level of compliance will not be the level of the month, but the percentage of days that comply. In addition, a bar will be displayed with all the days of the month and a color code:

それぞれの月のそれぞれのモジュールは、月次レベルでないことを除き通常の SLA と同じデータを含みます。達成日数の割合になります。また、次の色で月のすべての日を棒グラフで表示します。

The days in unknown will be taken into account as valid data for the percentage of days that meet the S.L.A.

不明の日数は、SLA を満たす日数の割合の有効なデータとして考慮されます。

If there are days that do not comply with the S.L.A. They will be detailed in a summary table.

SLA を満たさない日がある場合は、詳細は概要表で表示されます。

週次 SLA

Shows the SLA of the modules chosen by weeks throughout the selected period (by default current month, although it can be deactivated in Current Month).

選択した期間(デフォルトでは当月、ただし 当月 で無効化できます)における週単位のモジュールの SLA を表示します。

Allows you to edit the working time for a personalized service schedule (for example, 8-hour shifts, five days a week). At the bottom you can add multiple modules to this item.

カスタムサービススケジュールがある場合は、稼働時間を編集することができます。(たとえば、8時間シフト、週5日など)

Display example:

表示例:

時間ごとの SLA

Shows the SLA of the chosen modules per hour throughout the selected period (by default current month, although it can be deactivated in Current month).

選択した期間(デフォルトでは当月、ただし 当月 で無効化できます)における、時間ごとのモジュールの SLA を表示します。

Allows you to edit the working time for a personalized service schedule (for example, 8-hour shifts, five days a week). At the bottom you can add multiple modules to this item.

カスタムサービススケジュールがある場合は、稼働時間を編集することができます。(たとえば、8時間シフト、週5日など)

Display example:

表示例:

サービス SLA

It allows measuring the level of service compliance (Service Level Agreement - SLA) of any service created in Pandora FMS.

Pandora FMS で作成したサービスの SLA を計測することができます。

The fields of this form are:

この特定のフォームに関連するフィールドは次のとおりです。

Since the services in Pandora FMS incorporate their own SLA readings, the calculation for the report is different from the standard operation.

Pandora FMS サービスには独自の SLA 測定値があるため、レポートの計算は通常のパフォーマンスとは異なります。

In this case we can only choose the services whose SLA we want to receive from those services that have been defined in the Pandora FMS Console. The SLA validity limit values will be retrieved automatically from the definition of the service itself.

この場合、Pandora FMS コンソールで設定したサービスの中から、SLA を受け取りたいサービスのみを選択できます。 SLA 制限値は、サービス自体の定義から自動的に復旧します。

We can always define planned stops to adjust compliance levels at the time we need, so that possible falls that could have occurred are not taken into account.

必要に応じていつでも計画停止を設定してコンプライアンスレベルを調整し、意図した停止が考慮されないようにすることができます。

These planned stops may be assigned to the modules that make up the service whose report we want, or its sub-services. In all the intervals affected by a configured scheduled stoppage, the states that the service could have reached will be ignored and that period will not be taken into account for the calculation of the final SLA.

これらの計画停止は、選択したサービスまたは下位のサービスに依存するモジュールに割り当てることができます。計画停止が設定されているすべての期間で、そのサービス内の状態は、SLAの計算期間から除外されます。

In this example we can see a scheme of the final calculation of the service depending on the planned stops (orange) and the critical states (red) of the modules on which the state of the final service depends for its SLA calculation.

この例では、モジュールの計画停止(オレンジ)と障害状態(赤)に応じてサービスの計算結果がどうなるかを見ることができます。

If you look at the image, when there is a stop in any of the modules, it directly affects the final service and this interval is omitted for its final calculation.

いずれかのモジュールに計画停止が設定されている部分のイメージを参照してください。この部分が最終的な計算に影響します。

予測アイテム

予測日時

This type of item (Prediction date) allows, using a projection of a module's data into the future, to return the date on which the module will take a value within a range.

このアイテムは、将来モジュールデータが指定した範囲になる日時を予測します。

To perform the calculation, the method of the minimum is used.the squares


計算には、最小二乗法を使用しています。

To configure this type of item some data must be provided.

この設定を行うには、以下の情報を入力します。

For example, to check when a value between 60 and 100% disk usage will be reached for mount point /var use the following definition:

たとえば、マウントポイント /var のディスク使用率の値が 60 ~ 100% に達する時期を確認するには、次の定義を使用します。

This will generate the following output:

この場合、次の出力が得られます。

予想グラフ

This type of item (Projection graph) allows an estimation of the values that a module will take in the future.

このアイテムは、モジュールデータの将来を予想します。

This estimate is based on a least squares.

この予測は最小二乗法に基づいています。

You will need to configure the following parameters accurately in order to receive relevant results:

これの設定を行うには、次の情報を入力します。

In the example image, the area marked period represents the evolution of the module data during the selected time interval.

画像の例では、領域名 period が、選択した時間間隔中のモジュールデータの変化を表しています。

On the contrary, projection period shows the probable evolution of the module in the selected time.

一方、projection period は、選択した時間に沿ったモジュールの想定変化を示しています。

An example of a definition, as a complement to the previous case, is the evolution of the use of the disk mounted in /var

/var にマウントされたディスク使用量の変化を見るための設定例です。

Obtaining the following results:

次の結果が得られます。

モジュールアイテム

平均値

Average value (Avg. Value) of a module in the defined period. This period is calculated at the time of viewing the report.

定義した間隔でのモジュールの平均値を表示します。レポートを表示する時点で計算されます。

In the HTML version of the report, an item of this type is generated, for example:

HTML のレポートでは、次のようにこのアイテムが表示されます。

最大値

Maximum value (Max. Value) of a module in the defined period, this period is calculated at the time of viewing the report.

定義した時間間隔における、モジュールの最大値です。レポートを作成するタイミングで範囲が計算されます。

Display example:

表示例:

最小値

Minimum value (Min. Value) of a module in the defined period. This period is calculated at the time of viewing the report.

定義した時間間隔における、モジュールの最小値です。レポートを作成するタイミングで範囲が計算されます。

Display example:

表示例:

モニタレポート

The Monitor report option shows the percentage of time that a module has been in a normal state or another of its states, such as warning or critical, in the defined period of time.

このオプションは、定義された期間内にモジュールが通常状態、または 警告障害 などの別の状態になった時間の割合を表示します。

The fields of this form are:

And in the Html version of the report, an item of this type is generated, for example:

HTML のレポートでは、次のようにこのアイテムが表示されます。

連続データ

This report (Serialize data) shows an item in the report in table format from the data stored in the tagente_datos_string table in the Pandora FMS database. For this, the agent must serialize the data separating them with a line separator character and another field separator, and all the lines must contain all the fields.

Pandora FMS データベースの tagente_datos_string テーブルに保存されているデータを表で表示します。そのために、エージェントは、行分割文字やその他のフィールド分割を使って、分割したデータを並べます。全ての行には全てのフィールドが含まれている必要があります。

This type of item, for example, is used for the agent that extracts management data from the SAP platform.

たとえば、このアイテムは、SAP プラットホームでのデータ管理に利用します。

The module that generates the following report returns lines with the following content:

レポートを生成するモジュールは、次の内容の行を返します。

Some text sample|some value#this is a new row|and another value

When you generate a report from this content you get the following saltGoing:

このコンテンツからレポートを生成すると、次の出力が得られます。

合計

Shows the sum of the values of a module (Summation) in a given period.

指定した期間での一つのモジュールの値の合計を表示します。

Display example:

表示例:

履歴データ

This type of element (Historical Data) is used to receive a dump of the data stored with more than 30 days of age from the module that is indicated in the report configuration.

この要素は、レポートで示されているモジュールから 30 日を超えて保存されたデータのダンプを受信するために使用されます。

Report display example:

レポート表示例:

増分

Use this type of report element (Increment) to display a brief analysis indicating the change in value for the indicated modulus.

このタイプのレポート要素を使うと、指定したモジュールの値の変動を示す簡単な分析を表示できます。

Report display example:

レポート表示例:

最新の値

Last value (Last Value) of a module in the defined period. This period is calculated at the time of viewing the report.

これは、事前定義された期間内のモジュールの最新の値です。 期間は、レポートを表示するときに計算されます。

In the HTML version of the report, an item of this type is generated, for example:

HTML 版のレポートでは、このアイテムは以下のように表示されます。

グループアイテム

全体

Shows values from different modules sorted (ascending, descending or by agent name) or/and grouped by agent.

複数モジュールの値を順番(昇順、降順、エージェント名順)に、またはグループごとに表示します。

Reports in period 0 cannot show past information. The information contained in this type of report will always show the most recent information.

期間 0 のレポートには過去の情報は表示されません。 このタイプのレポートでは常に最新の情報が表示されます。

Report display example:

レポート表示例:

グループレポート

Displays a table with the following information for a given group:

指定したグループの次の情報を表で表示します。

Report display example:

レポート表示例:

例外

Shows the values of various modules that fulfill logical operations (Condition):

論理演算 (条件) を満たすさまざまなモジュールの値を示します。

We can configure the following fields:

次のフィールドを設定できます。

Report display example:

レポート表示例:

エージェント/モジュール

Agents/Modules displays an array of agents and modules from a given group of selected modules with their associated status. You can get the agents by groups (includes recursion option for subgroups) and filter by common modules between them. Furthermore, the modules can also be filtered by groups (application, database, network, etc.).

これは、関連する状態とともに選択されたモジュールの特定のグループにおけるエージェントとモジュールのマトリックスを表示します。 グループごとにエージェントを参照し(サブグループの再帰オプションを含む)、それらの共通モジュールでフィルタリングすることができます。 さらに、モジュールはグループ(アプリケーション、データベース、ネットワークなど)でフィルタリングすることもできます。

Example:

例:

If you edit the report again, you will need to reselect the modules again.

レポートを再編集する場合は、モジュールを再度選択します。

エージェント/モジュール状態

Agents/Modules status shows in table mode the status of themodules as well as their data and the last time to record said data. Request example:

エージェント/モジュール状態(Agents/Modules status) は、モジュールの状態とそのデータ、およびデータが最後に記録された時刻を表形式で表示します。リクエストの例:

Generates the following example output:

次の出力が生成されます。

Apart from the general options, it also allows you to filter by:

一般的なオプションに加えて、次の方法でフィルタリングすることもできます。

The report can be exported to PDF and CSV (in the image a CSV opened in a spreadsheet):

レポートは、PDF および CSV にエクスポートできます。(画像は、スプレッドシートで開いた CSV)

In the Metaconsole, the report contains the server to which the agent belongs:

メタコンソールでは、レポートにはエージェントが属するサーバが含まれます。

Templates are in both node and Metaconsole: This allows you to search using regular expressions. Example:

テンプレートはノードとメタコンソールの両方にあります。これにより、正規表現による検索が可能になります。 例:

SQL クエリ

This feature also works in Metaconsole.

この機能は、メタコンソールでも動作します。

This item shows a table to have personalized data extracted directly from the Pandora FMS database.

このアイテムは、Pandora FMS データベースから直接抽出されたパーソナライズされたデータを含むテーブルを表示します。

This type of items must be used carefully as they can excessively overload the Pandora FMS server.

このタイプのアイテムは、Pandora FMS サーバに過剰な負荷をかける可能性があるため、慎重に使用する必要があります。

When selecting the SQL Query report type:

SQL クエリ レポートタイプを選択した場合:

レポートに表示されるクエリは、次のオプションのいずれかを選択してカスタマイズできます。

Due to security restrictions, there are some reserved words that cannot be used:

  • *.
  • DELETE.
  • DROP.
  • ALTER.
  • MODIFY.
  • password.
  • pass.
  • INSERT.
  • UPDATE.

セキュリティ上の制約により、次の予約語は利用できません:

  • *.
  • DELETE.
  • DROP.
  • ALTER.
  • MODIFY.
  • password.
  • pass.
  • INSERT.
  • UPDATE.

カスタム SQL

You can define your own templates in the OperationReportingCustom SQL menu.

操作(Operation)レポート(Reporting)カスタム SQL(Custom SQL) メニューで独自のテンプレートを定義できます。

In the query list view, you can create a new stored query by clicking the Create custom SQL button. Define your query and put a name to identify it and press Save to make it appear in the list.

クエリ一覧表示で、 カスタム SQL の作成(Create custom SQL) ボタンをクリックして、新しいストアドクエリを作成できます。 クエリを定義し、それを識別するための名前を入力し、保存(Save) を押してリストに表示します。

To edit the SQL query, in the list of queries click on the name and you will get a screen similar to the next figure:

SQL クエリを編集するには、クエリの一覧で名前をクリックします。次のような画面が表示されます。

Make the necessary changes and to save press the Update button.

必要な変更を加え、更新(Update) ボタンを押して保存します。

1つ目の例

Example query using the Custom SQL template dropdown (predefined “SQL Monitoring Report Modules” query, note the use of the corresponding headers in the Serialized header):

ドロップダウン カスタム SQL テンプレート を使用したクエリの例 (定義済みクエリ “SQL Monitoring Report Modules”、シリアル化されたヘッダーで対応するヘッダーが使用されていることに注意してください):

Report display from the previous example:

上記の例でのレポート表示:

2つ目の例

In an SQL query, to delimit the report on both the start and end date and time, you can use the _start_date_ and _end_date_ macros respectively. Example:

SQL クエリでは、開始日と終了日の両方でレポートを区切るために、_start_date_ マクロと _end_date_ マクロをそれぞれ使用できます。 例:

3つ目の例

Get all modules called Host Alive that are in a critical state. For this example go to the Reporting menu → Custom SQL and add a query with the following code:

Host Alive と呼ばれる障害状態のモジュールをすべて取得します。 この例では、レポート(Reporting)カスタム SQL(Custom SQL) メニューに移動し、次のコードでクエリを追加します。

SELECT ta.alias AS AGENT, tm.name AS MODULE, te.data AS DATA
FROM tagente ta
INNER JOIN tagente_modulo tm
ON ta.id_agent = tm.id_agent
INNER JOIN tagent_state te
ON tm.id_agent_module = te.id_agent_module
WHERE tm.name LIKE 'Host%Alive' AND te.status = '1';

Save the query with a suitable name.

クエリを適切な名前で保存します。

Now go to the Reporting menu → Customs reports and add a report with the Create report button. Again use a suitable name and fill in the requested fields, save the report with the Save button.

レポート(Reporting)カスタムレポート(Customs reports) メニューに移動し、レポートの作成(Create report) ボタンからレポートを追加します。 もう一度適切な名前を設定し必要なフィールドに入力し、保存(Save) をクリックしてレポートを保存します。

Now go to the item editor by clicking on the Item editor icon and select the SQL query option in Type from the drop-down list (it is in the Grouped subsection). Leave the Serialised field blank and fill in the rest of the fields appropriately. Save the changes.

アイテムエディタ アイコンをクリックしてアイテムエディタに移動し、タイプ(Type) でドロップダウンリストから SQL クエリ(SQL query) オプションを選択します (グループ(Grouped) サブセクションにあります)。 ヘッダの並び(Serialized header) フィールドを空白のままにして、残りのフィールドに適切に入力し、変更を保存します。

Go to the display button, you will get something like this:

表示ボタンに移動すると、次のような画面が表示されます。

4つ目の例

Modify the template that comes by default with Pandora FMS called Agent safe mode not enabled:

Pandora FMS にデフォルトで設定されている Agent safe mode not enabled というテンプレートを変更します。

Add the id_agent field to the query, press Update to save the changes. In a custom report add a SQL Query item and select the modified query.

id_agent フィールドをクエリに追加し、更新(Update) を押して変更を保存します。 カスタムレポートで SQL クエリ アイテムを追加し、変更したクエリを選択します。

In the Serialized header field add ID|Alias and save by pressing the Update item button.

連続ヘッダ(Serialized header) フィールドに ID|別名 を追加し、アイテムの更新(Update item) ボタンを押して保存します。

トップ N

Shows the first values, specified in the Quantity(n) field, discriminated by: maximum, minimum or average over the total number of modules added. They can be sorted ascending, descending or by agent name.

数量(n)(Quantity(n)) フィールドで指定された N個の値を、選択したモジュールに関する最大値、最小値、もしくは平均値で、昇順、降順またはエージェント名順にソートして表示します。

Example:

例:

ネットワークインタフェース

This type of report element generates the network interface graphs of all those devices that belong to the selected group.

このタイプのレポート要素は、選択したグループに属する全デバイスのインタフェースグラフを生成します。

An agent will be considered to have interface traffic data when it has modules with the following format:

エージェントが次の書式のモジュールを持っている場合、インタフェースのトラフィックであるとみなされます。

Note: Input/Output octet counters can also be collected from HC counters (hcOctets).

注意: Input/output octet は、HC(hcOctets) カウンターにも対応しています。

Example:

例:

カスタムレンダリング

Advanced knowledge about Pandora FMS is necessary to carry out this type of report since it is capable of combining several different elementsis from PFMS, some more complex than others.

Custom render allows you to generate direct and concise reports both on screen and in PDF (with certain limitations in the latter format). It consists of two components, the definition of macros (Macros definition) and the graphic definition in HTML (Render definition) where the results of the macros will be inserted.

他の要素よりも複雑ないくつかの異なる要素を組み合わせることができるため、このレポートを利用するには、Pandora FMS の高度な知識が必要です。


カスタムレンダリング を使用すると、画面と PDF の両方で直接かつ簡潔なレポートを生成できます(後者の形式には一定の制限があります)。 これは、マクロの定義(マクロ定義)と、マクロの結果が挿入される HTML のグラフィカル定義(レンダリング定義)の 2つのコンポーネントで構成されています。

Macro definition

マクロ定義

Rendering definition

レンダリング定義

Some CSS instructions are not supported for PDF report generation.

一部の CSS 命令は、PDF レポートの生成ではサポートされていません。

Example 1 (Simple graph)

例 1 (シンプルグラフ)

Example 2 (Graph SQL)

例 2 (グラフ SQL)

This example is completely devoid of practical use in real life and is for teaching purposes only. Querying the database is extremely simple:

この例は実際には実用的ではなく、説明の目的でのみ使用しています。データベースへのクエリはとてもシンプルです:

SELECT taggent_module. name as 'label', tagente_modulo.id_agent_modulo as ' value' FROM tagente_modulo WHERE tagente_modulo.id_agent=43;

Note the use of the aliases label and value in the query (see “Charts defined from SQL” and “Pandora FMS Engineering”).

クエリにおける label および value のエイリアスの利用は、SQL でのグラフ定義 および Pandora FMS の技術情報 を参照してください。

可用性

This item (Availability) shows a table with the availability data of a selected list of agents and modules. The data represented in it is an exact reflection of the situation of the modules throughout the selected period.

このアイテムでは、選択したエージェントとモジュールリストの可用性データを含む表が表示されます。 そこに表されるデータは、選択した期間全体のモジュールの状況を正確に反映しています。

It also offers the possibility of showing a summary in which the modules with the highest and lowest availability will be shown, as well as an analysis of the average.

また、平均的の分析だけでなく、可用性の高いモジュールと低いモジュールを含む概要を表示することもできます。

Example:

例:

Displays the following information:

次の情報を表示します。

Example with Show 24×7 item and Show summary selected:

24時間365日のアイテムを表示(Show 24×7 item) および サマリ表示(Show summary) を選択した例:

HTML およびテキストアイテム

テキスト

This item shows in the reports a text formatted with HTML, useful to include additional information of each company.

このアイテムは、レポート内により多くの情報を追加するための HTML 形式のテキストを表示します。

Example screenshot of the window to add link:

リンクを追加したウインドウの画面例:

Example screenshot of the window to add image:

画像を追加したウインドウの画面例:

You can add any HTML content to this element. Report display example:

この要素には任意の HTML コンテンツを追加できます。レポート表示例:

URL からのテキストの入力

This item (Import text from URL) shows the text extracted from an external server to which Pandora FMS Console has access. You should always keep in mind that in the HTML type report format it will show it as it is, but in the PDF report version it will only show the text in plain format.

このアイテムは、Pandora FMS コンソールがアクセスできる外部サーバから取得したテキストを表示します。HTML レポート形式ではそのまま表示されますが、レポートの PDF バージョンではテキストがプレーンテキスト形式で表示されることに注意してください。

You must indicate the protocol in the URL ( http: , https:, …)

URL にはプロトコルの指定(http://, https://...)が必要です。

Example:

例:

アラートアイテム

モジュールのアラートレポート

Shows a list with the alerts launched by the module selected in the report, in the defined period (Alert report module).

指定した期間におけるモジュールで発生したアラートの一覧を表示します。

Example:

例:

エージェントのアラートレポート

Shows a list (Alert report agent) with the alerts launched by the agents of the report group in the defined period.

定義された期間内にレポートグループエージェントによって発生したアラートの一覧を表示します。

The fields of this form are:

このフォームのフィールドは次の通りです。

Example:

例:

アクションのアラートレポート

Shows a list (Actions alert report) with the alerts launched by the modules of the report group in the defined period.

定義された期間にレポートグループのモジュールによって発生したアラートの一覧が表示されます。

For this report to be displayed in the Metaconsole you must have event replication enabled, otherwise the report will always indicate that it has no data to display.

このレポートをメタコンソールに表示するには、イベントレプリケーションを有効にする必要があります 。有効にしないと、レポートには表示するデータがない旨が常に示されます。

En Metaconsole will not be able to group or filter by templates.

メタコンソールでは、テンプレートでグループ化またはフィルタリングすることはできません。

In Metaconsole it will not be possible to group or filter by templates.

メタコンソールでは、テンプレートでグループ化またはフィルタリングすることはできません。

Examples:

例:

Showing only the modules with triggered alert and its total.

アラートが発報されたモジュールとその合計のみを表示。

Showing all modules with or without alert triggered and their total.

発報されたアラートがある場合とない場合のすべてのモジュールとその合計を表示。

Showing 6 hour intervals:

6時間の間隔の表示。

グループアラートレポート

Shows a list (Group alert report) with the alerts launched on any element of the group defined in the report, in the defined period.

指定された期間内のレポートで定義されたグループの任意の要素で発報されたアラートを含む一覧を表示します。

Example:

例:

イベントアイテム

モジュールのイベントレポート

Shows a list (Module event report ) with the events that have occurred in the module of a selected agent, in the defined period.

定義した間隔での選択したエージェントのモジュールで発生したイベントの一覧を表示します。

Example:

例:

エージェントのイベントレポート

(Agent event report) Shows a list with the events that occurred in the selected agent, in the defined period.

定義した間隔での、選択したエージェントで発生したイベント一覧を表示します。

Example:

例:

グループのイベントレポート

Shows a list with the events that occurred in the agents of the selected group, in the defined period (Group event report).

指定した期間での選択したグループのエージェントで発生したイベントを一覧表示します。

Example:

例:

インベントリアイテム

エージェントインベントリ

Version EnterpriseAgents inventory lists the registered agents and has several filters to select in a very detailed way, even at module level.

Enterprise 版エージェントインベントリ には、登録済みのエージェントが一覧表示され、モジュールレベルでも、詳細に選択できるいくつかのフィルターがあります。

Example:

例:

モジュールインベントリ

Version 765 or later.

</WRAP>

バージョン 765 以降

Version Enterprise

Modules inventory lists the registered modules and has filters to select in detail, even at the module group level, showing name, description, module group, labels, agent group and secondary agent group.

モジュールインベントリは、登録済みのモジュールを一覧表示します。モジュールグループレベル、名前、説明、モジュールグループ、タグ、エージェントグループ、およびエージェントサブグループで詳細を選択するフィルタがあります。

Example:

例:

インベントリ

Enterprise VersionThis item (Inventory) shows the selected inventory of one or several machines corresponding to a specific moment or the last known one.

Enterprise 版このアイテムは、一つまたは複数のホストの指定した日付または最新の選択したインベントリを表示します。

The fields of this form are:

このフォームのフィールドは次の通りです。

Example with the parameters selected in the list above (the list is longer than the one shown here):

前のリストから選択されたパラメーターの例(一覧は表示されているものよりも長い):

Example showing CPU and RAM:

CPU と RAM の表示例:

インベントリの変化

Version EnterpriseThis item (Inventory changes) shows the inventory changes registered in one or several machines within a selected period.

Enterprise 版このアイテムは、指定した期間におけるあるホストのインベントリの変化を表示します。

The data for this item is collected from inventory change events. If the item is too big, you can remove some of those events manually to reduce it.

このアイテムのデータはインベントリの変更イベントにより生成されます。大きなアイテムの場合は、イベントのいくつかを削除することができ、量を減らすことができます。

Example:

例:

設定アイテム

エージェント設定

This type of report (Agent configuration) allows you to display a snapshot of the selected agent's status:

このタイプのレポートは、選択したエージェントの状態スナップショットを表示します。

Example:

例:

グループ設定

This type of report (Group settings) will display a snapshot of the status of the agents that belong to the selected group:

このタイプのレポートは、選択したグループに属するエージェントの状態を表示します。

Even though whoever is creating the group options item does not explicitly belong to the EVERYONE group (ALL), they will still be able to assign the group ALL as the source of Group Agents.

グループオプションを作成しようとしているユーザが明示的に “すべて” グループに属していない場合 でも、"すべて"グループをグループのエージェントのソースとして割り当てることができます。

Example:

例:

NetFlow アイテム

NetFlow 塗り潰しグラフ

This report element (NetFlow Area Chart) will display a graph with traffic analysis using filters already created in the NetFlow view.

このレポート要素は、Netflow 表示ですでに作成されたフィルタを使用したトラフィック分析のグラフを表示します。

Example:

例:

NetFlow データ表

This element (NetFlow Data Chart) shows the data obtained by applying the NetFlow filter indicated by the user in a table ordered by date and origin.

この要素は、日付でソートされた表にユーザが指定したフィルタを適用して得られたデータを表示します。

Example:

例:

NetFlow サマリ表

This report element (NetFlow Summary Chart) will show a table with summary information of the traffic that matches the NetFlow filter indicated in the Filter parameter .

このレポートアイテムは、フィルタパラメータで指定された Netflow フィルタと一致する集計トラフィック情報を含む表を表示します。

Example

例:

トップ N NetFlow 接続

Top-N connections (First N connections) is a table showing the TOP-N connections between Source IP - Destination IP pairs, based on the traffic between these IP addresses (the sum of the percentages of the N elements in the table is not going to be a hundred because there are many other pairs of src/dst connections that are not in the table).

トップN接続(Top-N connections) は、送信元 IP と宛先 IP のペア間の トップ-N 接続を、それらの IP アドレス間のトラフィックに基づいて示す表です(表に出力されない多くの接続があるため、表の N 要素のパーセンテージの合計は 100 にはなりません)。

ログアイテム

ログレポート

This type of report (Log report) will show the log entries in the selected period.

このレポートは、選択した期間のログを表示します。

Example:

例:

期間ごとのログレポート

This type of report (Log report by period) is based on Log report with the difference that a period of time can be set for the data ( Period range).

このタイプのレポート (期間ごとのログレポート) は ログレポート に基づいていますが、データに期間を設定できる点が異なります。

A unique index must be generated daily for each instance of Pandora FMS in Elasticsearch, otherwise no data will be displayed. See the topic “Monitoring and collecting logs”.

Elasticsearch の Pandora FMS のインスタンスごとに一意のインデックスを毎日生成する必要があります。生成しないとデータが表示されません。 トピック “ログの監視と収集” を参照してください。

権限レポートアイテム

ユーザ権限レポート

Allows you to select users or user groups and list their names, groups and permissions.

ユーザまたはユーザグループを選択し、それらの名前、グループ、および権限を一覧表示できます。

Example:

例:

NCM レポート

Pandora FMS ドキュメント一覧に戻る