差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
ja:documentation:pandorafms:monitoring:17_discovery_2 [2025/08/03 07:52] – [自動エージェントデプロイ] junichi | ja:documentation:pandorafms:monitoring:17_discovery_2 [2025/08/03 08:22] (現在) – [.disco パッケージ管理] junichi | ||
---|---|---|---|
行 568: | 行 568: | ||
==== カスタムネットスキャン ==== | ==== カスタムネットスキャン ==== | ||
+ | |||
+ | <WRAP left round box 50%> | ||
+ | |||
+ | <wrap : | ||
+ | |||
+ | </ | ||
+ | \\ \\ \\ \\ \\ | ||
+ | |||
+ | <WRAP left round box 50%> | ||
+ | |||
+ | <wrap : | ||
+ | |||
+ | </ | ||
+ | \\ \\ \\ \\ \\ | ||
It allows the execution of custom scripts for the execution of network recognition tasks. | It allows the execution of custom scripts for the execution of network recognition tasks. | ||
行 594: | 行 608: | ||
==== ネットスキャンスクリプト ==== | ==== ネットスキャンスクリプト ==== | ||
+ | |||
+ | <WRAP left round box 50%> | ||
+ | |||
+ | <wrap : | ||
+ | |||
+ | </ | ||
+ | \\ \\ \\ \\ \\ \\ | ||
+ | |||
+ | <WRAP left round box 50%> | ||
+ | |||
+ | <wrap : | ||
+ | |||
+ | </ | ||
+ | \\ \\ \\ \\ \\ \\ | ||
This section displays the different scripts that have been created for custom recognition tasks. A view is displayed in which the name and description of the task are defined. | This section displays the different scripts that have been created for custom recognition tasks. A view is displayed in which the name and description of the task are defined. | ||
行 622: | 行 650: | ||
スクリプトを作成すると、スクリプトを正しく実行するために必要なすべてのパラメータを定義できるマクロを追加できます。 | スクリプトを作成すると、スクリプトを正しく実行するために必要なすべてのパラメータを定義できるマクロを追加できます。 | ||
+ | |||
+ | <wrap #ks3_5 /> | ||
+ | |||
+ | ==== CSV インポート ==== | ||
+ | |||
+ | <WRAP center round info 90%> | ||
+ | |||
+ | This CSV importer will not perform any Discovery task, it will only create empty agents with the name, IP address, OS type, description and group provided in the CSV file. | ||
+ | |||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | <WRAP center round info 90%> | ||
+ | |||
+ | この CSV インポーターは検出タスクを実行せず、CSV ファイルで指定された名前、IP アドレス、OS タイプ、説明、グループを持つ空のエージェントのみを作成します。 | ||
+ | |||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | Should you wish to record targets in bulk, you may upload a CSV file with the following format: | ||
+ | |||
+ | ターゲットを一括で記録する場合は、次の形式の CSV ファイルをアップロードできます。 | ||
+ | |||
+ | < | ||
+ | |||
+ | Agent alias, IP address, OS id, Interval, Group id, Description | ||
+ | |||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | < | ||
+ | |||
+ | エージェントの別名, | ||
+ | |||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | * <wrap : | ||
+ | * <wrap :en>**IP address**</ | ||
+ | * <wrap :en>**OS id**</ | ||
+ | * <wrap : | ||
+ | * <wrap : | ||
+ | |||
+ | * <wrap : | ||
+ | * <wrap :ja>**IP アドレス**</ | ||
+ | * <wrap :ja>**OS ID**</ | ||
+ | * <wrap : | ||
+ | * <wrap : | ||
+ | |||
+ | The system will create targets based on what is defined in the CSV. | ||
+ | |||
+ | システムは、CSV で定義された内容に基づいてターゲットを作成します。 | ||
<wrap #ks4 /> | <wrap #ks4 /> | ||
行 657: | 行 733: | ||
==== タスクの作成と編集 ==== | ==== タスクの作成と編集 ==== | ||
- | When creating or editing a task for applications, cloud or custom, the form that we must fill in will be adjusted according to the plugin used in the task. This means that, for example, the VMware | + | When creating or editing a task for Applications, Cloud or Custom, the form that we must fill in will be adjusted according to the plugin used in the task. This means that, for example, the VMware® |
アプリケーション、クラウド、カスタムのタスクを作成または編集する場合、入力する必要があるフォームは、タスクで使用されるプラグインに応じて調整されます。 これは、たとえば、VMware タスクフォームが XenServer タスクフォームとは異なることを意味します。 | アプリケーション、クラウド、カスタムのタスクを作成または編集する場合、入力する必要があるフォームは、タスクで使用されるプラグインに応じて調整されます。 これは、たとえば、VMware タスクフォームが XenServer タスクフォームとは異なることを意味します。 | ||
行 665: | 行 741: | ||
ただし、すべての作業において、必要最小限の情報を記載する必要があります。 | ただし、すべての作業において、必要最小限の情報を記載する必要があります。 | ||
- | {{ :wiki:discovery_task_definition_2.png }} | + | * < |
+ | * < | ||
- | * **Task name**: Name. | + | * **タスク名(Task name)** (必須) |
- | * **Description**: | + | * **グループ(Group)** (必須) |
- | * **Discovery server**: Server that will execute it, mandatory parameter. | + | |
- | * **Group**: Group. | + | |
- | * **Interval**: | + | |
- | * **Timeout**: | + | |
- | Once this minimum information is filled in, the following steps of the form will be adjusted according to the plugin used, being able to have tasks with more configuration steps than others. | + | |
- | * **タスク名(Task name)**: 名前。 | + | Once this minimum information is filled in, the following steps of the form will be adjusted according to the plugin used, being able to have tasks with more configuration steps than others: |
- | * **説明(Description)**: | + | |
- | * **自動検出サーバ**: | + | |
- | * **グループ(Group)**: | + | |
- | * **間隔(Interval)**: | + | |
- | * **タイムアウト(Timeout)**: | + | |
- | この最小限の情報を入力すると、使用するプラグインに応じてフォームの次の手順が調整され、他のタスクよりも多くの設定手順を含むタスクを実行できるようになります。 | + | |
- | {{ : | + | この最小限の情報を入力すると、フォームの次の手順は使用するプラグインに応じて調整され、他のタスクよりも多くの設定手順を持つタスクを作成できるようになります。 |
- | During the definition of the task we can go from one step to the next using the **Next** button, which will update the parameters of each step for the task. | + | {{ : |
+ | |||
+ | During the definition of the task we can go from one step to the next using the <wrap :en>**Next**</ | ||
タスクの定義中に、**次へ(Next)** ボタンを使用して、あるステップから次のステップに進むことができます。これにより、タスクの各ステップのパラメータが更新されます。 | タスクの定義中に、**次へ(Next)** ボタンを使用して、あるステップから次のステップに進むことができます。これにより、タスクの各ステップのパラメータが更新されます。 | ||
- | We can also finish the definition of the task using the **Complete setup** button, which will update the parameters of the step in which we are and mark the task as fully configured so that the server can execute it. | + | We can also finish the definition of the task using the <wrap :en>**Complete setup**</ |
**セットアップを完了(Complete setup)** ボタンを使用してタスクの定義を終了することもできます。これにより、現在のステップのパラメータが更新され、タスクが完全に設定されたものとしてマークされ、サーバがタスクを実行できるようになります。 | **セットアップを完了(Complete setup)** ボタンを使用してタスクの定義を終了することもできます。これにより、現在のステップのパラメータが更新され、タスクが完全に設定されたものとしてマークされ、サーバがタスクを実行できるようになります。 | ||
- | A task that has not been completely | + | **When a task is not fully configured**, it will be displayed in the task list with an icon indicating so: |
- | 完全に設定されていないタスクは、Pandora FMS サーバによって実行されません。そのため、タスクの最後の設定ステップでは常に **セットアップを完了(Complete setup)** ボタンのオプションのみが表示されます。 | + | **タスクが完全に設定されていない場合**は、それを示すアイコンとともにタスク一覧に表示されます。 |
- | + | ||
- | {{ : | + | |
- | + | ||
- | When a task is not fully configured, it will be displayed in the task list with an icon indicating so. | + | |
- | + | ||
- | タスクが完全に設定されていない場合は、それを示すアイコンとともにタスク一覧に表示されます。 | + | |
{{ : | {{ : | ||
行 709: | 行 771: | ||
==== タスクの実行結果 ==== | ==== タスクの実行結果 ==== | ||
- | When a task has finished its execution, from the list of tasks we can see the result of it. | + | All tasks will have a status associated with them: |
- | タスクの実行が完了すると、タスク一覧からその結果を確認できます。 | + | すべてのタスクにはステータスが関連付けられます。 |
- | All completed | + | * <wrap : |
+ | * <wrap : | ||
+ | * <wrap : | ||
- | 完了したすべてのタスクには、次のようなステータスが関連付けられます。 | + | * **完了(Done)**: |
+ | * **失敗(Failed)**: | ||
+ | * **未開始(Not started)**: サーバはまだタスクを開始していません。 | ||
- | * **Done**: The server has completed the task without encountering any errors during | + | For any task, its execution |
- | * **Failed**: The server has encountered at least 1 error during | + | |
- | * **完了(Done)**: | + | どのタスクでも、その実行概要(失敗または成功)は {{:wiki: |
- | * **失敗(Failed)**: タスクの実行中にサーバで少なくとも 1 つのエラーが発生した。 | + | |
- | {{ :wiki:discovery_task_list_failed_task_2.png }} | + | {{ :wiki:discovery_task_list_summary_failed_2.png }} |
- | + | ||
- | For any completed task, we can consult its execution summary, which, depending on how the plugin used for the task is defined, will be displayed with different information. | + | |
- | + | ||
- | 完了したタスクについては、その実行概要を参照できます。タスクに使用されるプラグインがどのように定義されているかに応じて、さまざまな情報が表示されます。 | + | |
{{ : | {{ : | ||
- | In the cases in which the task ends with a **failed** status, we can also see the execution summary to check the errors produced. | + | <WRAP center round tip info 90%> |
- | + | ||
- | タスクが **失敗(failed)** ステータスで終了した場合は、実行概要を表示して、生成されたエラーを確認することもできます。 | + | |
- | + | ||
- | {{ : | + | |
- | + | ||
- | <WRAP center round tip info 60%> | + | |
- | The result of a task execution | + | The result |
</ | </ | ||
- | <WRAP center round tip info 60%> | + | <WRAP center round tip info 90%> |
タスクの実行結果は常に、タスクで使用されるプラグインに依存するため、**失敗(failed)** ステータスで終了した場合でも、タスクは一連のエージェントの監視を生成できる可能性があります。 | タスクの実行結果は常に、タスクで使用されるプラグインに依存するため、**失敗(failed)** ステータスで終了した場合でも、タスクは一連のエージェントの監視を生成できる可能性があります。 | ||
行 751: | 行 805: | ||
<wrap #ks4_3 /> | <wrap #ks4_3 /> | ||
- | ==== アプリケーション | + | ==== 自動検出パッケージ ==== |
- | The **applications** available to officially monitor with Pandora FMS are: | + | <WRAP center round download 90%> |
- | Pandora FMS で公式に監視できる **アプリケーション** は次のとおりです。 | + | Find the officially available packages for monitoring with Pandora FMS in the [[https:// |
- | * [[https:// | + | </WRAP> |
- | * [[https:// | + | |
- | * [[https:// | + | |
- | * [[https:// | + | |
- | * [[https:// | + | |
- | * [[https:// | + | <WRAP center round download 90%> |
- | * [[https:// | + | |
- | * [[https:// | + | |
- | * [[https:// | + | |
- | * [[https:// | + | |
- | <wrap # | + | Pandora FMS で監視するための公式に利用可能なパッケージは、[[https: |
+ | </ | ||
- | ==== クラウド ==== | + | <wrap #ks5 /> |
- | The **cloud** environments available to officially monitor with Pandora FMS are: | ||
- | Pandora FMS で公式に監視できる **クラウド** 環境は次のとおりです。 | ||
- | * [[https:// | ||
- | * [[https:// | ||
- | * [[https:// | ||
- | * [[https:// | ||
- | |||
- | <wrap #ks4_4_1 /> | ||
- | |||
- | === カスタム === | ||
- | |||
- | Pandora FMS currently does not have official **custom** plugins. | ||
- | |||
- | Pandora FMS には現在、公式 **カスタム** プラグインはありません。 | ||
- | |||
- | <wrap #ks5 /> | ||
===== .disco パッケージ管理 ===== | ===== .disco パッケージ管理 ===== | ||
行 814: | 行 845: | ||
コンソールから、**Pandora FMS 自動検出** で利用可能なプラグインのリストが表示され、Pandora FMS 公式かカスタムかに関係なく、新しいプラグインをロードできます。 | コンソールから、**Pandora FMS 自動検出** で利用可能なプラグインのリストが表示され、Pandora FMS 公式かカスタムかに関係なく、新しいプラグインをロードできます。 | ||
+ | |||
+ | <WRAP center round tip 90%> | ||
+ | |||
+ | Each downloaded file with '' | ||
+ | |||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | <WRAP center round tip 90%> | ||
+ | |||
+ | '' | ||
+ | |||
+ | </ | ||
{{ : | {{ : | ||
行 834: | 行 877: | ||
* **バージョン(Version)**: | * **バージョン(Version)**: | ||
* **アクション(Actions)**: | * **アクション(Actions)**: | ||
- | |||
- | {{ : | ||
<wrap #ks5_1 /> | <wrap #ks5_1 /> | ||
行 845: | 行 886: | ||
プラグインのタスクが機能するには、コンソールと Pandora FMS サーバの両方からアクセス可能なディレクトリに '' | プラグインのタスクが機能するには、コンソールと Pandora FMS サーバの両方からアクセス可能なディレクトリに '' | ||
- | That is why the list of plugins includes the action button to synchronize the files with the server in each plugin. | + | That is why the list of plugins includes the action button to synchronize |
- | そのため、プラグイン一覧には、各プラグインでサーバとファイルを同期するためのアクションボタンがあります。 | + | そのため、プラグイン一覧には、各プラグインでサーバとファイルを同期するためのアクションボタン{{: |
Since the console is in charge of uploading new '' | Since the console is in charge of uploading new '' | ||
行 891: | 行 932: | ||
これを実現するために、コンソールは、ロードされた各プラグインのファイルを、コンソールとサーバの両方がアクセスできるディレクトリと同期します。 | これを実現するために、コンソールは、ロードされた各プラグインのファイルを、コンソールとサーバの両方がアクセスできるディレクトリと同期します。 | ||
- | Said directory, called '' | + | Said directory, called '' |
- | '' | + | '' |
- | + | ||
- | {{ : | + | |
By default, the route in which the console would synchronize the files with the server would be: | By default, the route in which the console would synchronize the files with the server would be: | ||
行 901: | 行 940: | ||
デフォルトで、コンソールがファイルをサーバと同期するための場所は次のようになります。 | デフォルトで、コンソールがファイルをサーバと同期するための場所は次のようになります。 | ||
- | '' | + | < |
+ | |||
+ | / | ||
+ | |||
+ | </ | ||
Within this directory, one will be created for each plugin, using their short names, and inside the plugin files that the server may need. | Within this directory, one will be created for each plugin, using their short names, and inside the plugin files that the server may need. | ||
行 911: | 行 954: | ||
たとえば、**pandorafms.vmware** アプリケーションのディレクトリは次のようになります。 | たとえば、**pandorafms.vmware** アプリケーションのディレクトリは次のようになります。 | ||
- | '' | + | < |
+ | / | ||
+ | |||
+ | </ | ||
- | See also [[: | + | See also «[[: |
- | [[: | + | [[: |
[[ja: | [[ja: |