ja:documentation:pandorafms:management_and_operation:12_console_setup

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
ja:documentation:pandorafms:management_and_operation:12_console_setup [2025/06/07 22:43] – [LDAP] junichija:documentation:pandorafms:management_and_operation:12_console_setup [2025/06/07 22:45] (現在) – [LDAP] junichi
行 794: 行 794:
   * <wrap :en>**LDAP function**</wrap>: When searching LDAP, you may choose whether to use the native PHP function or the local ''ldapsearch''  command. It is recommended to use the local command for those environments that have an LDAP with many elements.   * <wrap :en>**LDAP function**</wrap>: When searching LDAP, you may choose whether to use the native PHP function or the local ''ldapsearch''  command. It is recommended to use the local command for those environments that have an LDAP with many elements.
  
-  * **LDAP サーバ(LDAP server)** および **セカンダリ LDAP サーバ(Secondary LDAP server): 環境に応じて、ホストに対して直接アクセスする (''x.x.x.x.x'') ことも、URL でアクセスする (''<nowiki>ldap://x.x.x.x.x</nowiki>''、''<nowiki>ldaps://x.x.x.x.x</nowiki>'') こともできます。+  * **LDAP サーバ(LDAP server)** および **セカンダリ LDAP サーバ(Secondary LDAP server)**: 環境に応じて、ホストに対して直接アクセスする (''x.x.x.x.x'') ことも、URL でアクセスする (''<nowiki>ldap://x.x.x.x.x</nowiki>''、''<nowiki>ldaps://x.x.x.x.x</nowiki>'') こともできます。
   * **ログインアトリビュート(Login attribute)** および **セカンダリログインアトリビュート(Secondary Login attribute)**: どちらのフィールドも大文字と小文字が区別されます。   * **ログインアトリビュート(Login attribute)** および **セカンダリログインアトリビュート(Secondary Login attribute)**: どちらのフィールドも大文字と小文字が区別されます。
   * **ローカル認証にフォールバック(Fallback to local Authentication)**: このオプションを有効にすると、LDAPリモート認証が失敗した場合に、ローカル認証にフォールバックします。管理者ユーザは、リモート認証システムに障害が発生した場合でも Pandora FMS へのアクセスを失わないように、常にフォールバックが有効になります。   * **ローカル認証にフォールバック(Fallback to local Authentication)**: このオプションを有効にすると、LDAPリモート認証が失敗した場合に、ローカル認証にフォールバックします。管理者ユーザは、リモート認証システムに障害が発生した場合でも Pandora FMS へのアクセスを失わないように、常にフォールバックが有効になります。
行 802: 行 802:
 **高度な LDAP 設定** **高度な LDAP 設定**
  
-  * If the option is activated, a list appears with all saved advanced permissions. You can add new permissions by selecting the profile, groups and tags, next to the attributes filter. If the user meets any of those attributes (for example, specific organizational unit or group) then the user will be created. +  * Should this option be enabled, a list of all saved advanced permissions will be displayedNew permissions may be added by selecting the profile, groups and tags, next to the attribute filter. If any user meets any of these attributes (e.g. particular organizational unit or group)then the user will be created. 
-  * If this option is not activated, the simple system for creating user profiles is used (**Automatically create profile**, **Automatically create profile group**, **Automatically create profile tags**, **Automatically assigned no hierarchy**  ).+  * //If this option is not activated//, the simple system will be used for user profile creation (<wrap :en>**Automatically create profile**</wrap><wrap :en>**Automatically create profile group**</wrap><wrap :en>**Automatically create profile tags**</wrap><wrap :en>**Automatically assigned no hierarchy**</wrap>).
  
   * このオプションを有効にすると、保存されているすべての高度な権限のリストが表示されます。属性フィルターの横にあるプロファイル、グループ、タグを選択すると、新しい権限を追加できます。ユーザがこれらの属性のいずれか (特定の組織単位またはグループなど) を満たしている場合、ユーザが作成されます。   * このオプションを有効にすると、保存されているすべての高度な権限のリストが表示されます。属性フィルターの横にあるプロファイル、グループ、タグを選択すると、新しい権限を追加できます。ユーザがこれらの属性のいずれか (特定の組織単位またはグループなど) を満たしている場合、ユーザが作成されます。
  • ja/documentation/pandorafms/management_and_operation/12_console_setup.1749336211.txt.gz
  • 最終更新: 2025/06/07 22:43
  • by junichi