|  両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン |  前のリビジョン | 
| ja:documentation:pandorafms:introduction:03_glossary [2024/09/13 02:33]  – [スーパー管理者]  junichi | ja:documentation:pandorafms:introduction:03_glossary [2025/08/15 21:34] (現在)  – [スーパー管理者]  junichi | 
|---|
| <wrap #ks6 /> | <wrap #ks6 /> | 
 |  | 
| ===== ソフトウエアエージェント ===== | ===== エンドポイント ===== | 
 |  | 
|    * Service installed on computers to collect local information. |    * Service installed on computers to collect local information. | 
|    * Stays running in the system to collect and send information from time to time, called an interval. |    * Stays running in the system to collect and send information from time to time, called an interval. | 
|    * The Software Agent generates XML data files and sends them to the assigned PFMS server using the default [[:en:documentation:pandorafms:technical_reference:09_tentacle|Tentacle]] protocol. |    * The [[:es:documentation:pandorafms:installation:05_configuration_agents|EndPoint]] generates XML data files and sends them to the assigned PFMS server using the default [[:en:documentation:pandorafms:technical_reference:09_tentacle|Tentacle]] protocol. | 
 |  | 
|   * 監視対象のローカル情報を収集するためにインストールされたサービスです。 |   * 監視対象のローカル情報を収集するためにインストールされたサービスです。 | 
|   * インストールされているシステム上で実行され、定期的な間隔で情報を収集して送信します。 |   * インストールされているシステム上で実行され、定期的な間隔で情報を収集して送信します。 | 
|   * ソフトウェアエージェントは XML 形式のデータファイルを生成し、デフォルトでは [[:ja:documentation:pandorafms:technical_reference:09_tentacle|Tentacle プロトコル]]を使用して Pandora FMS サーバーに送信されます。 |   * エンドポイントは XML 形式のデータファイルを生成し、デフォルトでは [[:ja:documentation:pandorafms:technical_reference:09_tentacle|Tentacle プロトコル]]を使用して Pandora FMS サーバーに送信されます。 | 
 |  | 
| <wrap #ks7 /> | <wrap #ks7 /> | 
| ===== *nix 環境 ===== | ===== *nix 環境 ===== | 
 |  | 
| Abbreviation for both Unix® and GNU/Linux® environments. | Abbreviation to indicate Unix® and Linux® environments. | 
 |  | 
| Unix® および GNU/Linux® 環境の両方の略語。 | Unix® および Linux® 環境の両方の略語。 | 
 |  | 
| <wrap #ks21 /> | <wrap #ks21 /> | 
| ===== データファイル / XML データ ===== | ===== データファイル / XML データ ===== | 
 |  | 
|   * Data files generated by Pandora FMS software agents.  |    * Data files generated by Pandora FMS [[#endpoint|EndPoints]].  | 
|   * Besides containing the agent module's information, they contain information about the agent itself (the version, the operating system, etc.). |    * In addition to the information on the EndPoint modules, it contains information about the EndPoint itself (version, operating system, etc.). | 
 |  | 
|   * Pandora FMS ソフトウエアエージェントによって生成されるデータファイルです。  |   * Pandora FMS [[#エンドポイント|エンドポイント]]によって生成されるデータファイルです。  | 
|   * エージェントモジュールの情報が含まれているほか、エージェント自身の情報 (バージョン、OS など) を含んでいます。 |   * エンドポイントモジュールの情報が含まれているほか、エンドポイント自身の情報 (バージョン、OS など) を含んでいます。 | 
 |  | 
| <wrap #ks26 /> | <wrap #ks26 /> | 
| ===== スーパー管理者 ===== | ===== スーパー管理者 ===== | 
 |  | 
| As in [[en:documentation:pandorafms:technical_annexes:15_security_architecture#superuser_access|GNU/Linux there is a superuser]] called **root**, in Pandora FMS there is also a superuser figure called **superadmin**: | As in [[en:documentation:pandorafms:cybersecurity:15_security_architecture#superuser_access|Linux there is a superuser]] called **root**, in Pandora FMS there is also a superuser figure called **superadmin**: | 
 |  | 
| **root** と呼ばれる [[:ja:documentation:pandorafms:technical_annexes:15_security_architecture#スーパーユーザアクセス|GNU/Linux に存在するスーパーユーザ]] のように、Pandora FMS にも **スーパー管理者** が存在します。 | **root** と呼ばれる [[:ja:documentation:pandorafms:cybersecurity:15_security_architecture#スーパーユーザアクセス|Linux に存在するスーパーユーザ]] のように、Pandora FMS にも **スーパー管理者** が存在します。 | 
 |  | 
|   * When installing a complete PFMS server, by default, a user called ''admin'' is included. This ''admin'' user is the first **superadmin** but not the only one. |   * When installing a complete PFMS server, by default, a user called ''admin'' is included. This ''admin'' user is the first **superadmin** but not the only one. | 
| ===== Tentacle ===== | ===== Tentacle ===== | 
 |  | 
| Tentacle is the data transfer protocol software agents and the Satellite Server use to send data to Pandora FMS Server. | It is the data transfer protocol used by the [[#endpoint|EndPoints]] and the Satellite Server to send data to the Pandora FMS server. | 
 |  | 
| ソフトウエアエージェントおよびサテライトサーバが Pandora FMS サーバにデータを送信するための、データ転送プロトコルです。 | [[#エンドポイント|エンドポイント]]およびサテライトサーバが Pandora FMS サーバにデータを送信するための、データ転送プロトコルです。 | 
 |  | 
| [[:en:documentation:pandorafms:technical_reference:09_tentacle|Tentacle]] is cross-platform and uses port 41121 (assigned by IANA) by default. | [[:en:documentation:pandorafms:technical_reference:09_tentacle|Tentacle]] is cross-platform and uses port 41121 (assigned by IANA) by default. |