ja:documentation:pandorafms:introduction:01_introduction

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
ja:documentation:pandorafms:introduction:01_introduction [2025/07/20 23:00] – [ドキュメントについて] junichija:documentation:pandorafms:introduction:01_introduction [2025/07/20 23:03] (現在) – [ローカル監視 (ソフトウエアエージェントの利用)] junichi
行 94: 行 94:
 逆の処理は **非同期** 監視と呼ばれ、リモート監視の場合は通常 SNMP トラップです。 逆の処理は **非同期** 監視と呼ばれ、リモート監視の場合は通常 SNMP トラップです。
  
-  * To monitor network environmentsthe protocol to be chosen is SNMP with an SNMP device external browser, access to the MIB collections from the network device manufacturers (OID libraries) and trap listening. Then it will be added to the custom OID collections of each device. For Unix® and GNU/Linux® systems bear in mind to activate SNMP functions. +  * To monitor network environments the protocol to choose is SNMP with an 'external' explorer of SNMP devices, access to the MIB collections of the manufacturers of their network devices (OID libraries) and listening for traps. Then the "customOID collections of each device will be added. For Unix® and Linux® systems, it must be taken into account to activate the SNMP functions. 
-  * For MS Windows® servers WMI monitoring is quite appropriate and powerful since it is carried out through authentication credentials.+  * For MS Windows® serversWMI remote monitoring is very appropriate and powerful since it is done with authentication credentials.
  
-  * ネットワーク環境を監視するには、SNMP デバイスの外部ブラウザを使用した SNMP プロトコル、ネットワークデバイスメーカーの MIB コレクション (OID ライブラリ) へのアクセス、およびトラップリスニングを選択します。 そして、各デバイスのカスタム OID コレクションに追加します。Unix® および GNU/Linux® システムの場合は、SNMP 機能を有効にする必要があります。+  * ネットワーク環境を監視するには、SNMP デバイスの外部ブラウザを使用した SNMP プロトコル、ネットワークデバイスメーカーの MIB コレクション (OID ライブラリ) へのアクセス、およびトラップリスニングを選択します。 そして、各デバイスのカスタム OID コレクションに追加します。Unix® および Linux® システムの場合は、SNMP 機能を有効にする必要があります。
   * MS Windows® サーバの WMI 監視では、認証を通じて適切に実行され、かつ強力です。   * MS Windows® サーバの WMI 監視では、認証を通じて適切に実行され、かつ強力です。
  
 <wrap #ks6 /> <wrap #ks6 />
  
-===== ローカル監視 (ソフトウアエージェントの利用) =====+===== ローカル監視 (エンドポイントの利用) =====
  
-When talking about systems and applications, the best way to obtain information is directly about the system, executing commands or consulting the system's data sources from the machine itself to be monitored. To execute some kind of command, script or make some kind of query about the system or application, the [[:en:documentation:pandorafms:introduction:03_glossary#agente_software|Software Agent]] of Pandora FMS is used.+When talking about systems and applications, the best way to obtain information is directly about the system, executing commands or consulting the system's data sources from the machine itself to be monitored. To execute some kind of command, script or make some kind of query about the system or application, the [[:en:documentation:pandorafms:introduction:03_glossary#endpoint|EndPoint]] of Pandora FMS is used.
  
-システムおよびアプリケーションに関して情報を収集する最も良い方法は、間違いなくそのシステム自身から取得することです。Pandora FMS [[:ja:documentation:pandorafms:introduction:03_glossary#ソフトウアエージェント|ソフトウアエージェント]] では、コマンドやスクリプトの実行、またはシステムやアプリケーション上のクエリの実行ができます。+システムおよびアプリケーションに関して情報を収集する最も良い方法は、間違いなくそのシステム自身から取得することです。Pandora FMS [[:ja:documentation:pandorafms:introduction:03_glossary#ンドポイント|エンドポイント]] では、コマンドやスクリプトの実行、またはシステムやアプリケーション上のクエリの実行ができます。
  
-Software Agents, in addition to their essential function of obtaining information through commands, include another series of advanced functions, **such as obtaining inventory information**. They can also be configured to act proactively in the event of a problem or failure, automatically interacting with the system, deleting a temporary file or executing a command. When a Software Agent cannot have direct contact with the designated Pandora FMS server, it may use a [[:en:documentation:pandorafms:complex_environments_and_optimization:05_satellite|Satellite Server PFMS]] or an agent broker.+EndPoints, in addition to their essential function of obtaining information through commands, include another series of advanced functions, **such as obtaining inventory information**. They can also be configured to act proactively in the event of a problem or failure, automatically interacting with the system, deleting a temporary file or executing a command. When a EndPoint cannot have direct contact with the designated Pandora FMS server, it may use a [[:en:documentation:pandorafms:complex_environments_and_optimization:05_satellite|Satellite Server PFMS]] or an agent broker.
  
-ソフトウェアージェントには、コマンドによる情報の取得に加えて、**インベントリ情報の取得**などの高度な機能が含まれています。エージェントは、問題や障害が発生した場合に対応し、システムと自動的に対話したり、一時ファイルを削除したり、指定されたコマンドを実行したりするように設定することもできます。 ソフトウェアージェントから Pandora FMS サーバに直接接続できない場合は、[[:ja:documentation:pandorafms:complex_environments_and_optimization:05_satellite|Pandora FMS サテライトサーバ]] またはブローカーエージェントを使用できます。+ンドポイントには、コマンドによる情報の取得に加えて、**インベントリ情報の取得**などの高度な機能が含まれています。エージェントは、問題や障害が発生した場合に対応し、システムと自動的に対話したり、一時ファイルを削除したり、指定されたコマンドを実行したりするように設定することもできます。 エンドポイントから Pandora FMS サーバに直接接続できない場合は、[[:ja:documentation:pandorafms:complex_environments_and_optimization:05_satellite|Pandora FMS サテライトサーバ]] またはブローカーエージェントを使用できます。
  
 <wrap #ks7 /> <wrap #ks7 />
  • ja/documentation/pandorafms/introduction/01_introduction.1753052429.txt.gz
  • 最終更新: 2025/07/20 23:00
  • by junichi