差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| ja:quickguides:update_version_7_0ng [2022/03/06 05:13] – [オープンソースサーバ] junichi | ja:quickguides:update_version_7_0ng [2022/03/10 07:01] (現在) – [.rpm パッケージの利用 ( CentOS / RedHat / SUSE )] junichi | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| ====== Pandora FMS Enterprise 7.0NG クイックアップデートガイド ====== | ====== Pandora FMS Enterprise 7.0NG クイックアップデートガイド ====== | ||
| + | [[: | ||
| ===== 概要 ===== | ===== 概要 ===== | ||
| 行 22: | 行 22: | ||
| ==== オンラインアップデートマネージャ ==== | ==== オンラインアップデートマネージャ ==== | ||
| - | この方法でアップデートを適用するには、Pandora FMS サーバ が license.artica.es にあるオンラインアップデートマネージャに接続する必要があります。 | + | |
| - | そうでない場合は、[[: | + | It is necessary for the application of the update by this method that the Pandora FMS server has connectivity with the Online Update manager located at https:// |
| + | |||
| + | この方法でアップデートを適用するには、Pandora FMS サーバ が https:// | ||
| + | |||
| + | If it does not, perform the process through the [[: | ||
| + | |||
| + | そうでない場合は、[[: | ||
| この方法でアップデートを進めるには、Pandora FMS コンソールのメニューから、**オンラインアップデートマネージャ** へ行きます。 | この方法でアップデートを進めるには、Pandora FMS コンソールのメニューから、**オンラインアップデートマネージャ** へ行きます。 | ||
| - | {{ wiki:QG_Update1.png?600 }} | + | {{ :wiki:qg_update1.png }} |
| 行 34: | 行 40: | ||
| - | {{ wiki:QG_Update2.png?800 }} | + | {{ :wiki:qg_update2.png }} |
| 行 40: | 行 46: | ||
| - | {{ wiki:QG_Update3.png?800 }} | + | {{ :wiki:qg_update3.png }} |
| 行 46: | 行 52: | ||
| - | {{ wiki:QG_Update4.png?800 }} | + | {{ :wiki:qg_update4.png }} |
| MR が正しく適用されると、データベースを正しく更新できた旨を通知するメッセージが表示されます。 | MR が正しく適用されると、データベースを正しく更新できた旨を通知するメッセージが表示されます。 | ||
| - | |||
| - | |||
| - | {{ wiki: | ||
| - | |||
| 最後に、コンソールとデータベースが指定のバージョンに正しく更新されたことを示すメッセージが表示されます。 | 最後に、コンソールとデータベースが指定のバージョンに正しく更新されたことを示すメッセージが表示されます。 | ||
| - | {{ wiki:QG_Update6.png?800 }} | + | {{ :wiki:qg_update6.png }} |
| + | If there is some problem throughout the whole process, carry out the installation process [[: | ||
| - | プロセス全体に何らかの問題がある場合は、インストールプロセスを実行してください。[[: | + | プロセス全体に何らかの問題がある場合は、インストールプロセスを実行してください。[[: |
| ==== オフラインアップデートマネージャ ==== | ==== オフラインアップデートマネージャ ==== | ||
| 行 68: | 行 71: | ||
| - | {{ wiki:QG_Update7.png?600 }} | + | {{ :wiki:qg_update7.png }} |
| この場合、インストールした Pandora FMS のバージョンを知っておく必要があります。確認するには、インストールされているバージョンを表示する Pandora FMS コンソールの **フッター** を見ます。 | この場合、インストールした Pandora FMS のバージョンを知っておく必要があります。確認するには、インストールされているバージョンを表示する Pandora FMS コンソールの **フッター** を見ます。 | ||
| + | |||
| フッターに表示されている次のバージョンに対応する OUM パッケージをダウンロードします。 表示されているバージョンが **Pandora FMS v7.0NG.737 - Build 737 - MR 30** の場合は、Pandora FMS サポートサイトのダウンロードセクションからダウンロードできる **OUM 738** パッケージを適用します。複数のバージョンを適用する必要がある場合は、**すべて** の OUM をダウンロードし、ここで **数字の小さいものから順番に** 適用します。 | フッターに表示されている次のバージョンに対応する OUM パッケージをダウンロードします。 表示されているバージョンが **Pandora FMS v7.0NG.737 - Build 737 - MR 30** の場合は、Pandora FMS サポートサイトのダウンロードセクションからダウンロードできる **OUM 738** パッケージを適用します。複数のバージョンを適用する必要がある場合は、**すべて** の OUM をダウンロードし、ここで **数字の小さいものから順番に** 適用します。 | ||
| 行 77: | 行 81: | ||
| - | {{ wiki:QG_Update8.png?800 }} | + | {{ :wiki:qg_update8.png }} |
| 行 83: | 行 87: | ||
| - | {{ wiki:QG_Update9.png?800 }} | + | {{ :wiki:qg_update9.png }} |
| 行 89: | 行 93: | ||
| - | {{ wiki:QG_Update10.png?800 }} | + | {{ :wiki:qg_update10.png }} |
| + | In case there is database upgrade the wizard will indicate that there is a new database upgrade available. A message will be displayed indicating that the database upgrade was successful. | ||
| - | データベースの更新がある場合、ウィザードは利用可能な新しいデータベースの更新があることを示します。**MR を適用(Apply MR)** をクリックします。 | + | データベースの更新がある場合、ウィザードは利用可能な新しいデータベースの更新があることを示します。データベースが正しく更新されたことを示すメッセージが表示されます。 |
| - | + | ||
| - | + | ||
| - | {{ wiki: | + | |
| - | + | ||
| - | + | ||
| - | データベースが正しく更新されたことを示すメッセージが表示されます。 | + | |
| - | + | ||
| - | + | ||
| - | {{ wiki: | + | |
| + | Finally, a message that the console has been successfully upgraded to the indicated version will be displayed. | ||
| 最後に、コンソールが目的のバージョンに正しく更新されたことを示すメッセージが表示されます。 | 最後に、コンソールが目的のバージョンに正しく更新されたことを示すメッセージが表示されます。 | ||
| + | {{ : | ||
| - | {{ wiki:QG_Update12.png?800 }} | + | In case there is any problem in this process the installation process [[:en: |
| - | プロセス全体に何らかの問題がある場合は、インストールプロセスを実行してください。[[: | + | プロセス全体に何らかの問題がある場合は、手動操作 |
| ==== 手動でのコンソールおよびデータベースのアップデート ==== | ==== 手動でのコンソールおよびデータベースのアップデート ==== | ||
| 行 117: | 行 114: | ||
| まず、コンソールパッケージをダウンロードします。 Sourceforge からオープンソース版パッケージをダウンロードし、Pandora FMS 公式サポートサイトのダウンロードセクションから Enterprise 版パッケージをダウンロードします。 | まず、コンソールパッケージをダウンロードします。 Sourceforge からオープンソース版パッケージをダウンロードし、Pandora FMS 公式サポートサイトのダウンロードセクションから Enterprise 版パッケージをダウンロードします。 | ||
| - | オペレーティングシステムに一致するパッケージを選択し、ダウンロードしたパッケージに対応する手順に従います。 | + | Choose the packages corresponding to the Operating System where the Pandora FMS system is installed and follow the process corresponding to the downloaded packages. |
| - | === RPM パッケージの利用 ( CentOS / RedHat | + | Pandora FMS システムをインストールしたオペレーティングシステムに一致するパッケージを選択し、ダウンロードしたパッケージに対応する手順に従います。 |
| + | |||
| + | === RPM パッケージの利用 ( CentOS / RedHat ) === | ||
| < | < | ||
| 行 126: | 行 125: | ||
| </ | </ | ||
| - | === deb パッケージの利用 ( Debian / Ubuntu ) === | ||
| - | < | ||
| - | dpkg -i < | ||
| - | dpkg -i < | ||
| - | </ | ||
| === tarball / ソースの利用 ( 任意の OS ) === | === tarball / ソースの利用 ( 任意の OS ) === | ||
| 行 146: | 行 140: | ||
| === データベースのアップデート === | === データベースのアップデート === | ||
| - | MR ファイル(マイナーリリース)を、現在のバージョンから更新されたウェブコンソールのバージョンに 1つずつ手動で適用します。 対応するバージョンは、[[: | + | |
| + | Apply manually the **MR** files (minor release), one by one, from the current version to that of the updated Web console. You may find the corresponding version [[: | ||
| + | |||
| + | **MR** | ||
| < | < | ||
| 行 153: | 行 150: | ||
| </ | </ | ||
| - | MR を適用したら、tconfig テーブルの MR フィールドと current_package_enterprise を変更します。ここには、アップデートマネージャが正しく動作するために必要なバージョン情報が保存されています。 | + | Once the MRs are applied, modify the '' |
| + | |||
| + | MR を適用したら、'' | ||
| <WRAP center round info 60%>\\ | <WRAP center round info 60%>\\ | ||
| 行 182: | 行 181: | ||
| 適用したら、すべてのファイルを "< | 適用したら、すべてのファイルを "< | ||
| - | | + | < |
| + | mv / | ||
| + | |||
| + | </ | ||
| ===== Pandora FMS サーバのアップデート ===== | ===== Pandora FMS サーバのアップデート ===== | ||
| 行 196: | 行 198: | ||
| **Pandora FMS オープンソース**版の対応するパッケージを Sourceforge からダウンロードして、更新を行います。 | **Pandora FMS オープンソース**版の対応するパッケージを Sourceforge からダウンロードして、更新を行います。 | ||
| - | == .rpm パッケージの利用 ( CentOS / RedHat | + | === .rpm パッケージの利用 ( CentOS / RedHat ) === |
| rpm -U < | rpm -U < | ||
| - | == .deb パッケージの利用 ( Debian / Ubuntu ) == | ||
| - | dpkg -i < | ||
| - | == tarball / ソースの利用 (任意の OS) == | + | === tarball / ソースの利用 (任意の OS) === |
| < | < | ||
| 行 212: | 行 212: | ||
| </ | </ | ||
| - | === Enterprise サーバ === | + | ==== Enterprise サーバ |
| オープンソース版のアップデートが完了したら、Pandora FMS 公式サポートサイトのダウンロードセクションからダウンロードできる Enterprise 版をインストールします。 | オープンソース版のアップデートが完了したら、Pandora FMS 公式サポートサイトのダウンロードセクションからダウンロードできる Enterprise 版をインストールします。 | ||
| 行 293: | 行 293: | ||
| #sytemctl restart tentacle_serverd.service | #sytemctl restart tentacle_serverd.service | ||
| </ | </ | ||
| - | + | ||
| + | [[: | ||