ja:documentation:pandorafms:technical_annexes:19_mysql_8

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
ja:documentation:pandorafms:technical_annexes:19_mysql_8 [2025/02/20 06:49] – [Rocky Linux 8/AlmaLinux 8/RHEL 8] junichija:documentation:pandorafms:technical_annexes:19_mysql_8 [2025/07/21 07:28] (現在) – [Rocky Linux 8/AlmaLinux 8/RHEL 8] junichi
行 45: 行 45:
 ===== Rocky Linux 8/AlmaLinux 8/RHEL 8 ===== ===== Rocky Linux 8/AlmaLinux 8/RHEL 8 =====
  
-  * Stop the PFMS server and the PFMS Software Agent:+  * Stop the PFMS server and the PFMS EndPoint:
  
-  * Pandora FMS サーバおよび Pandora FMS ソフトウアエージェントを停止します。+  * Pandora FMS サーバおよび Pandora FMS エンドポイントを停止します。
  
 <code bash> <code bash>
行 246: 行 246:
   * The necessary permissions (//grants//) must be added again; //if you are not logged in// to ''mysql'' as user **root** (replace ''<\_password\_>'' with the corresponding password) run:   * The necessary permissions (//grants//) must be added again; //if you are not logged in// to ''mysql'' as user **root** (replace ''<\_password\_>'' with the corresponding password) run:
  
-  * 必要な権限 (//grants//) を再度追加する必要があります。// ユーザ **root** として ''mysql'' にログインしていない場合は (''<\_password\_>'' を対応するパスワードに置き換えます)、次を実行します。+  * 必要な権限 (//grants//) を再度追加する必要があります。ユーザ **root** として ''mysql'' にログインしていない場合は (''<\_password\_>'' を対応するパスワードに置き換えます)、次を実行します。
  
 <code bash> <code bash>
行 329: 行 329:
 データベースでの作業が完了したら、次の手順を実行します。 データベースでの作業が完了したら、次の手順を実行します。
  
-  * Start the PFMS server and the PFMS Software Agent:+  * Start the PFMS server and the PFMS EndPoint:
  
-  * Pandora FMS サーバおよび Pandora FMS ソフトウアエージェントを起動します。+  * Pandora FMS サーバおよび Pandora FMS エンドポイントを起動します。
  
 <code bash> <code bash>
  • ja/documentation/pandorafms/technical_annexes/19_mysql_8.1740034176.txt.gz
  • 最終更新: 2025/02/20 06:49
  • by junichi