ja:documentation:pandorafms:management_and_operation:17_endpoints_deployment

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
ja:documentation:pandorafms:management_and_operation:17_endpoints_deployment [2025/08/02 08:05] – [対象の手動定義] junichija:documentation:pandorafms:management_and_operation:17_endpoints_deployment [2025/08/31 03:55] (現在) – [概要] junichi
行 6: 行 6:
 ===== 概要 ===== ===== 概要 =====
  
-Steps to deploy EndPoints on the devices to be monitored from the Web Console:+Steps to deploy [[:en:documentation:pandorafms:monitoring:02_operations|EndPoints]] on the devices to be monitored from the Web Console:
  
-Web コンソールから監視対象のデバイスにエンドポイントを展開する手順:+Web コンソールから監視対象のデバイスに[[:ja:documentation:pandorafms:monitoring:02_operations|エンドポイント]]を展開する手順:
  
   * **EndPoints for GNU/Linux®**: Access by **SSH**  on the default port ''22''.   * **EndPoints for GNU/Linux®**: Access by **SSH**  on the default port ''22''.
行 79: 行 79:
    * **スキャン元(Scan from)**: スキャンを実行する検出サーバ。    * **スキャン元(Scan from)**: スキャンを実行する検出サーバ。
    * **試行する認証情報(Credentials to try with)**: 検出された対象への接続を試行するために使用される認証情報。    * **試行する認証情報(Credentials to try with)**: 検出された対象への接続を試行するために使用される認証情報。
-   * **必要なエンドポイントのバージョン(Desired EndPoint version)**: 検出された対象に対して必要に応じて登録されるエンドポイントのバージョン。+   * **指定エンドポイントのバージョン(Desired EndPoint version)**: 検出された対象に対して必要に応じて登録されるエンドポイントのバージョン。
    * **Tentacle サーバ IP(Tentacle server IP)** および、**Tentacle サーバポート(Tentacle server PORT)**: エンドポイントのインストール時に指定する対象サーバの IP アドレス (エンドポイント設定ファイルの ''server_ip'' フィールドに対応します) とポート番号。    * **Tentacle サーバ IP(Tentacle server IP)** および、**Tentacle サーバポート(Tentacle server PORT)**: エンドポイントのインストール時に指定する対象サーバの IP アドレス (エンドポイント設定ファイルの ''server_ip'' フィールドに対応します) とポート番号。
  
行 132: 行 132:
 ===== ソフトウエアのデプロイ ===== ===== ソフトウエアのデプロイ =====
  
-<WRAP center round important 60%>+<WRAP center round important 90%>
  
 You may only schedule deployment against targets whose information is complete, specifying both credentials and software versions to be deployed. You may only schedule deployment against targets whose information is complete, specifying both credentials and software versions to be deployed.
行 144: 行 144:
 </WRAP> </WRAP>
  
-As soon as you have possible targets in the list, the [[:en:documentation:pandorafms:installation:04_configuration#agent_deployer_utility|agent deployment]] can be launched. Select the IP addresses of the targets from the list (only valid targets will appear in **Available targets**) and with the **Deploy**  button, the agent deployment will start.+As soon as you have possible targets in the list, the [[:en:documentation:pandorafms:installation:04_configuration#agent_deployer_utility|EndPoints deployment]] can be launched. Select the IP addresses of the targets from the list (only valid targets will appear in **Available targets**) and with the **Deploy**  button, the EndPoints deployment will start.
  
-リストに対象候補があれば、すぐに[[:ja:documentation:pandorafms:installation:04_configuration#agent_deployer_utility|エージェントの展開]]を開始できます。 リストから対象の IP アドレスを選択し (**利用可能な対象** には有効な対象のみが表示されます)、**デプロイ(Deploy)** ボタンをクリックするとエージェントのデプロイが開始されます。+リストに対象候補があれば、すぐに[[:ja:documentation:pandorafms:installation:04_configuration#agent_deployer_utility|エンドポイントの展開]]を開始できます。 リストから対象の IP アドレスを選択し (**利用可能な対象** には有効な対象のみが表示されます)、**デプロイ(Deploy)** ボタンをクリックするとエンドポイントのデプロイが開始されます。
  
-A Discovery task will be automatically created for background deployment, which will be in charge of installing the agent in the desired targets. It will be possible to confirm that the agent was successfully installed from the target list in the deployment center (see summary), as well as to force, enable/disable, delete and edit these tasks.+A Discovery task will be automatically created for background deployment, which will be in charge of installing the EndPoint in the desired targets. It will be possible to confirm that the EndPoint was successfully installed from the target list in the deployment center (see summary), as well as to force, enable/disable, delete and edit these tasks.
  
-検出タスクはバックグラウンドでの展開用に自動的に作成され、目的の対象にエージェントをインストールします。 展開センターのターゲットリストからエージェントが正常にインストールされたことを確認したり (概要を参照)、これらのタスクを強制、有効化/無効化、削除、編集したりすることができます。+検出タスクはバックグラウンドでの展開用に自動的に作成され、目的の対象にエンドポイントをインストールします。 展開センターのターゲットリストからエンドポイントが正常にインストールされたことを確認したり (概要を参照)、これらのタスクを強制、有効化/無効化、削除、編集したりすることができます。
  
  
  • ja/documentation/pandorafms/management_and_operation/17_endpoints_deployment.1754121936.txt.gz
  • 最終更新: 2025/08/02 08:05
  • by junichi