ja:documentation:pandorafms:introduction:02_architecture

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
ja:documentation:pandorafms:introduction:02_architecture [2025/07/13 08:15] – [アクセス可能なネットワーク] junichija:documentation:pandorafms:introduction:02_architecture [2025/07/13 08:17] (現在) – [アクセスが制限されたネットワーク] junichi
行 262: 行 262:
 {{  :wiki:modo-broker.png?600  }} {{  :wiki:modo-broker.png?600  }}
  
-  * **Software agents without access to Pandora FMS Server**: In this casethe proxy characteristics of software agents is used or either a Satellite Server as a software agent proxy.+   * **EndPoints that do not have access to the Pandora FMS server**: This case uses the EndPoints proxy feature or a Satellite server as EndPoints proxy.
  
-  * **Pandora サーバにアクセスできないソフトウエアージェント:**  この場合、ソフトウアエージェントのプロキシ機能もしくは、プロキシとしてサテライトサーバを利用します。+  * **Pandora サーバにアクセスできないエンドポイント:**  この場合、エンドポイントのプロキシ機能もしくは、プロキシとしてサテライトサーバを利用します。
  
 {{  :wiki:proxy-mode.png?600  }} {{  :wiki:proxy-mode.png?600  }}
  • ja/documentation/pandorafms/introduction/02_architecture.txt
  • 最終更新: 2025/07/13 08:17
  • by junichi