差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
ja:documentation:pandorafms:installation:03_interface [2025/10/05 14:09] – [エージェントおよびモジュールの状態ととりうる値] junichi | ja:documentation:pandorafms:installation:03_interface [2025/10/05 14:14] (現在) – [ネットワークインタフェース一覧] junichi | ||
---|---|---|---|
行 302: | 行 302: | ||
==== グループ表示 ==== | ==== グループ表示 ==== | ||
- | グループ表示では、それぞれのグループの全エージェントの状態を示します。 | + | It summarizes the state of a group of agents according to the color code in the previous section. In the cases of Warning and Critical, it is enough for one agent to have either of these two states for the group state to change accordingly; |
- | ここでは、つぎのような状態を参照できます。 | + | 前のセクションのカラーコードに従って、エージェントグループの状態を要約します。「警告」および「障害」状態の場合、1つのエージェントがこれらのいずれかの状態になると、グループの状態がそれに応じて変化します。一方、「不明」状態の場合、すべてのエージェントがその状態になると、グループの状態が変化します。 |
- | * **正常: | + | <wrap #ks6 /> |
- | * **警告: | + | |
- | * **障害: | + | |
- | * **不明: | + | |
- | * **モジュールなし: | + | |
- | ===== エージェント自動補完ウィジェット ===== | + | ===== エージェント自動補完ボックス |
- | In several | + | In several Pandora FMS sections, |
Pandora FMS のいくつかのセクションでは、特別なテキストボックスからエージェントを検索して選択することができます。 | Pandora FMS のいくつかのセクションでは、特別なテキストボックスからエージェントを検索して選択することができます。 | ||
- | <WRAP center round info 60%> | + | <WRAP center round info 90%> |
The control starts working when you enter two or more characters. | The control starts working when you enter two or more characters. | ||
行 329: | 行 325: | ||
</ | </ | ||
+ | |||
+ | <wrap #ks7 /> | ||
===== ネットワークインタフェース一覧 ===== | ===== ネットワークインタフェース一覧 ===== | ||
- | This table shows information about the network interfaces of the devices to be monitored. It is found in the general view of an Agent, | + | This table displays |
- | このテーブルには、監視対象デバイスのネットワークインターフェースに関する情報が表示されます。このテーブルは、エージェントの一般表示、エージェントの詳細表示、ツリー表示、特定の種類のレポートなどに表示されます。 | + | このテーブルには、監視対象デバイスのネットワークインターフェースに関する情報が表示されます。これは、[[: |
{{ : | {{ : |