ja:documentation:pandorafms:complex_environments_and_optimization:02_policy

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
ja:documentation:pandorafms:complex_environments_and_optimization:02_policy [2024/09/06 09:06] – [エージェントプラグイン] junichija:documentation:pandorafms:complex_environments_and_optimization:02_policy [2025/06/28 08:15] (現在) – [ポリシーキュー管理] junichi
行 134: 行 134:
 ポリシー操作キューには、最後にポリシーが適用されてから変更された要素の概要が含まれます。 ポリシー操作キューには、最後にポリシーが適用されてから変更された要素の概要が含まれます。
  
-[[:wiki:policy_queue2.png?id=ja%3Adocumentation%3Apandorafms%3Acomplex_environments_and_optimization%3A02_policy&media=wiki:policy_queue2.png|{{  :wiki:policy_queue2.png  }}]]+{{  :wiki:policy_queue2.png  }}
  
-In this list you have the items pending to update and those pending to delete. This summary will indicate whether the policy needs to be applied or not. Sometimes a button to apply them will appear next to the pending agents icon.+This list contains the items pending to be updated and those pending to be deleted. This summary will indicate whether the policy needs to be applied or not. Sometimes a button to apply them will appear next to the pending agents icon.
  
 このリストには、更新が保留中の要素と削除が保留中の要素があります。 この概要には、ポリシーを適用する必要があるかどうかが示されます。 場合によっては、適用保留中のエージェントのアイコンの横に、適用するためのボタンが表示されることがあります。 このリストには、更新が保留中の要素と削除が保留中の要素があります。 この概要には、ポリシーを適用する必要があるかどうかが示されます。 場合によっては、適用保留中のエージェントのアイコンの横に、適用するためのボタンが表示されることがあります。
行 147: 行 147:
   * 一方、設定ファイルに影響する設定変更の場合 (たとえばコレクションやローカルモジュールが変更された場合)、一通りの適用が行なわれます。   * 一方、設定ファイルに影響する設定変更の場合 (たとえばコレクションやローカルモジュールが変更された場合)、一通りの適用が行なわれます。
   * 概要の右下には、//保留中の変更の種類に関係なく// 、すべてを適用するボタンがあります。   * 概要の右下には、//保留中の変更の種類に関係なく// 、すべてを適用するボタンがあります。
 +
 +In the [[:en:documentation:pandorafms:management_and_operation:12_console_setup#ks1_7_2|node configuration]], there is a token called <wrap :en>**Max. days before policy queue is purged**</wrap>, set by default to 7 days, to clean the database of already applied monitoring policy queues.
 +
 +[[:ja:documentation:pandorafms:management_and_operation:12_console_setup#ks1_7_2|ノード設定]] には、<wrap :ja>**ポリシーキュー保持日数(Max. days before policy queue is purged)**</wrap> というトークンがあり、デフォルトで 7 日に設定されており、すでに適用されている監視ポリシーキューのデータベースを消去します。
  
 <wrap #ks4 /> <wrap #ks4 />
行 226: 行 230:
 ==== エージェント ==== ==== エージェント ====
  
-To add Agents to the policy, the filtering options are available in the upper part of the window to select the Agents you need in group by selecting them using the Control ''Ctrl'' or Shift ''Shift'' keys. In the lower part of the window there is a list with all the Agents associated to the policy, **including those that are pending to be removed from the policy.**+To add Agents to the [[:en:documentation:pandorafms:command_center:06_operation#ks1_6|policy]]at the top section of the window you may find the filtering options to be selected in group. You may select the Agents you need by using the Control ''Ctrl'' or Shift ''Shift'' keys. At the bottom of the window there is a list with all the Agents associated to the policy, **including those pending to be removed from it**.
  
-ポリシーにエージェントを追加するには、上部のフィルタリングオプションで、''Ctrl'' キーまたは ''Shift'' キーを使用してグループとして必要なエージェントを選択します。 ウィンドウの下部には、ポリシーからの削除が保留されているエージェントを含む、ポリシーに関連付けられたすべてのエージェントのリストが表示されます。+[[:ja:documentation:pandorafms:command_center:06_operation#ks1_6|ポリシー]]にエージェントを追加するには、上部のフィルタリングオプションで、''Ctrl'' キーまたは ''Shift'' キーを使用してグループとして必要なエージェントを選択します。 ウィンドウの下部には、ポリシーからの削除が保留されているエージェントを含む、ポリシーに関連付けられたすべてのエージェントのリストが表示されます。
  
 Likewise, the Agents list has a filter by group, substring or its application status. Likewise, the Agents list has a filter by group, substring or its application status.
行 239: 行 243:
   * エージェントが削除されると、その名前が赤で強調表示され、削除ボタンの代わりに削除を取り消しエージェントをポリシーに再度関連付けるためのボタンが表示されます。   * エージェントが削除されると、その名前が赤で強調表示され、削除ボタンの代わりに削除を取り消しエージェントをポリシーに再度関連付けるためのボタンが表示されます。
   * ポリシーに対するエージェントの追加または削除は、[[:ja:documentation:pandorafms:complex_environments_and_optimization:02_policy#ポリシーキュー管理|キュー(Queue)]] の画面でポリシーが適用された際に有効になることに留意してください。   * ポリシーに対するエージェントの追加または削除は、[[:ja:documentation:pandorafms:complex_environments_and_optimization:02_policy#ポリシーキュー管理|キュー(Queue)]] の画面でポリシーが適用された際に有効になることに留意してください。
 +
 +<WRAP center round info 90%>
 +
 +In the case of nodes belonging to a Command Center, their management is centralized there (<wrap :en>**Centralised management → Policy management**</wrap> menu). The interfaces are similar, with the difference that when filtering by agents, it can be done either by node (list <wrap :en>**Filter node**</wrap>) and/or by agent name (list <wrap :en>**Filter agent**</wrap>).
 +
 +</WRAP>
 +
 +<WRAP center round info 90%>
 +
 +コマンドセンターに属するノードの場合、それらの管理はそこで集中化されます (<wrap :ja>**集中管理(Centralized management) → ポリシー管理(Policy management)**</wrap> メニュー)。インターフェイスは似ていますが、エージェントによるフィルタリング時に、ノード (リスト <wrap :ja>**ノードのフィルタリング**</wrap>) および/またはエージェント名 (リスト <wrap :ja>**エージェントのフィルタリング**</wrap>) で実行できる点が異なります。
 +
 +</WRAP>
  
 <wrap #ks4_2 /> <wrap #ks4_2 />
行 704: 行 720:
 監視ポリシー編集時に **コレクション(Collections)** タブをクリックすると、使用可能なコレクションのリストが表示されます。 追加または削除して、[[#ポリシーキュー管理|キュー]] の変更を適用することができます。 監視ポリシー編集時に **コレクション(Collections)** タブをクリックすると、使用可能なコレクションのリストが表示されます。 追加または削除して、[[#ポリシーキュー管理|キュー]] の変更を適用することができます。
  
 +<wrap #ks6 />
  
 ===== コマンドセンター(メタコンソール)からのポリシー管理 ===== ===== コマンドセンター(メタコンソール)からのポリシー管理 =====
  • ja/documentation/pandorafms/complex_environments_and_optimization/02_policy.1725613574.txt.gz
  • 最終更新: 2024/09/06 09:06
  • by junichi