ja:documentation:pandorafms:command_center:05_visualization

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
ja:documentation:pandorafms:command_center:05_visualization [2025/01/02 23:29] – [メタセットアップ] junichija:documentation:pandorafms:command_center:05_visualization [2025/09/12 22:16] (現在) – [エージェント管理] junichi
行 75: 行 75:
 === エージェント管理 === === エージェント管理 ===
  
-Just like user management, for agent management the Command Center has the option of bulk editing the agents registered in the nodes. Use the menu <wrap :en>**Centralised management → Bulk operations → Agent operations → Edit agents in bulk**</wrap> selecting the desired node, filtering if necessary and selecting the agents to be modified. Then set the values that will be common in each agent field (//e.g. the monitoring interval and the group they will belong to//) and save the bulk changes.+Just like user management, for agent managementthe Command Center has the option of bulk editing the agents registered in nodes. Use menu <wrap :en>**Centralised management → Bulk operations → Agent operations → Edit agents in bulk**</wrap>selecting the desired node, filtering if necessary and selecting the agents to be modified. Then set the values that will be common in each agent field (//e.g. the monitoring interval and the group they will belong to//) and save the bulk changes.
  
 ユーザ管理と同様に、エージェント管理の場合、コマンドセンターにはノードに登録されているエージェントを一括編集するオプションがあります。メニュー <wrap :ja>**中央管理(Centralized management) → 一括操作(Bulk operation) → エージェント操作(Agent operation) → エージェントの一括編集(Edit agents in bulk)**</wrap> を使用して、目的のノードを選択し、必要に応じてフィルタリングして、変更するエージェントを選択します。次に、各エージェントフィールドに共通する値 (//監視間隔や所属するグループなど//) を設定し、一括変更を保存します。 ユーザ管理と同様に、エージェント管理の場合、コマンドセンターにはノードに登録されているエージェントを一括編集するオプションがあります。メニュー <wrap :ja>**中央管理(Centralized management) → 一括操作(Bulk operation) → エージェント操作(Agent operation) → エージェントの一括編集(Edit agents in bulk)**</wrap> を使用して、目的のノードを選択し、必要に応じてフィルタリングして、変更するエージェントを選択します。次に、各エージェントフィールドに共通する値 (//監視間隔や所属するグループなど//) を設定し、一括変更を保存します。
  
-In the <wrap :en>**Agent management**</wrap> section you can, one by one, move agents between nodes as well as manage groups or perform provisioning management.+In the <wrap :en>**Agent management**</wrap> section you may move agents between nodes one by one, as well as manage groups or perform provisioning management.
  
 <wrap :ja>**エージェント管理(Agent management)**</wrap> セクションでは、エージェントをノード間で 1 つずつ移動したり、グループを管理したり、プロビジョニング管理を実行したりできます。 <wrap :ja>**エージェント管理(Agent management)**</wrap> セクションでは、エージェントをノード間で 1 つずつ移動したり、グループを管理したり、プロビジョニング管理を実行したりできます。
 +
 +Finally, in the agent detail view (<wrap :en>**Monitoring → Agent detail**</wrap>), there is a list of agents of all the centralized nodes for later editing and/or deleting them. It is also possible to create agents in centralized nodes that will be synchronized in real time.
 +
 +最後に、エージェント詳細表示(<wrap :ja>**モニタリング(Monitoring) → エージェント詳細(Agent detail)**</wrap>)には、すべての中央管理ノードのエージェントのリストが表示され、後で編集または削除できます。中央管理ノードにエージェントを作成し、リアルタイムで同期させることもできます。
  
 <wrap #ks1_3_3 /> <wrap #ks1_3_3 />
  • ja/documentation/pandorafms/command_center/05_visualization.txt
  • 最終更新: 2025/09/12 22:16
  • by junichi