ja:documentation:04_using:15_clusters

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

次のリビジョン
前のリビジョン
最新のリビジョン両方とも次のリビジョン
ja:documentation:04_using:15_clusters [2021/06/17 13:19] – 作成 junichija:documentation:04_using:15_clusters [2023/01/06 07:29] – [アクティブ-スタンバイの新規クラスタ設定] junichi
行 4: 行 4:
 [[ja:documentation:start|Pandora FMS ドキュメント一覧に戻る]] [[ja:documentation:start|Pandora FMS ドキュメント一覧に戻る]]
  
-===== クラスタ管理 =====+===== 概要 =====
  
-==== 概要 ==== +<WRAP center round info 60%> Version NG 719 or superior.</WRAP>
-Pandora FMS のバージョン 719 から、利用しているシステムやアプリケーション個別のクラスタを監視する機能があります。+
  
-このシステムの目的は、クラスタの監視を素早く簡単に実現することで、とりわけユザには簡単です。+<WRAP center round info 60%> バジョン NG 719 以上</WRAP>
  
-2種類のクラスタのタイプを想定します。+Pandora FMS has a new feature that allows to monitor [[https://en.wikipedia.org/wiki/Computer_cluster|clusters]] regardless of the system or the application you use.
  
-**アクティブ - スタンバイ(Active - Passive)**+Pandora FMS には、利用しているシステムやプリケーション個別の[[https://en.wikipedia.org/wiki/Computer_cluster|スタ]]を監視する機能があります。
  
- このクラスタで通常、一方のノドのみが稼働します。+このシステムの目的は、クラスタの監視を素早く簡単に実現することで、とりわけユザには簡単です。
  
-**アティブ - アクティブ(Active - Active)**+2種類のラスタのタイプを想定します。
  
- このクラスタでは、クラスタの全ノードでアプリケーションやサービスが提供され負荷分散されます。+**アクティブ - スタンバイ(Active - Passive)**: このクラスタでは、通常、一方のノードのみが稼働します。 
 + 
 +**アクティブ - アクティブ(Active - Active)**: このクラスタでは、クラスタの全ノードでアプリケーションやサービスが提供され負荷分散されます。
  
 クラスタには、いくつかのタイプの要素があります。 クラスタには、いくつかのタイプの要素があります。
行 25: 行 26:
 **共通要素** **共通要素**
  
- クラスタの全ノードで稼働している必要があるモジュールで、クラスタ動作に必須のもの。+クラスタの全ノードで稼働している必要があるモジュールで、クラスタ動作に必須のもの。
  
 **分散要素** **分散要素**
  
- "アクティブ - スタンバイタイプのクラスタのみ。これらは、アクティブなノードでのみ実行されるモジュールです。その時点でどのマシンがアプリケーションを実行しているかに応じて、クラスタのノード間で「バランスを取る」モジュールになり、一方のエージェントまたはもう一方のエージェントでレポートします。+These are the modules that will be executed as long as the node is active, they will "balancefrom one node to another of the cluster, they will report in one agent or another depending on the machine that executes the application. 
 + 
 +これらは、アクティブなノードでのみ実行されるモジュールです。その時点でどのマシンがアプリケーションを実行しているかに応じて、クラスタのノード間で「バランスを取る」モジュールになり、一方のエージェントまたはもう一方のエージェントでレポートします。
  
 <WRAP center round important 60%> <WRAP center round important 60%>
行 36: 行 39:
  
  
-==== 監視の計画 ====+===== 監視の計画 =====
 クラスタを監視するときは、以下を検討する必要があります。 クラスタを監視するときは、以下を検討する必要があります。
  
行 51: 行 54:
 "アクティブノード" を監視できるようにするには、条件を満たした場合のみモジュールが動作する、条件監視を用います。 "アクティブノード" を監視できるようにするには、条件を満たした場合のみモジュールが動作する、条件監視を用います。
  
-==== 新規クラスタの設定 ==== +===== 新規クラスタの設定 =====
-新たにクラスタを作成するには、//監視 > クラスタ表示(Cluster view)// へ行きます。+
  
-{{ wiki:cl_menu.png }}+To create a new cluster, go to **//Monitoring > Cluster view//**  .
  
 +新たにクラスタを作成するには、**//監視(Monitoring) > クラスタ表示(Cluster view)//** へ行きます。
  
 +{{  :wiki:cl_menu.png  }}
  
 初回のアクセスであれば、次のような画面が表示されます。 初回のアクセスであれば、次のような画面が表示されます。
  
-{{ wiki:cl_clear.png }}+{{  :wiki:cl_clear.png  }}
  
  
  
  
-=== アクティブ-アクティブの新規クラスタ設定 ===+==== アクティブ-アクティブの新規クラスタ設定 ====
 クラスタ作成ウィザードを開始するために、作成ボタンをクリックし、"アクティブ-アクティブ(Active - Active)" クラスタオプションを選択します。 クラスタ作成ウィザードを開始するために、作成ボタンをクリックし、"アクティブ-アクティブ(Active - Active)" クラスタオプションを選択します。
  
-{{ wiki:cl_aa_create.png }} +{{  :wiki:cl_aa_create.png  }}
- +
  
 名前、クラスタタイプ、対象グループを選択したら、エージェントを選択するセクションへアクセスするために、次ボタンをクリックします。 名前、クラスタタイプ、対象グループを選択したら、エージェントを選択するセクションへアクセスするために、次ボタンをクリックします。
  
-{{ wiki:AA_agente.png }} +{{  :wiki:aa_agente.png  }}
- +
  
 このステップでは、クラスタとして監視を行いたい **サービスにとってクリティカルとなるモジュール** をすべて選択します。 このステップでは、クラスタとして監視を行いたい **サービスにとってクリティカルとなるモジュール** をすべて選択します。
  
- +{{  :wiki:cl_aa_st3.png  }}
-{{ wiki:cl_aa_st3.png }} +
- +
  
 共通のモジュール(OK/NG状態)に戻づくクラスタの状態を定義するためのノードのパーセンテージ(%)しきい値を選択します。 共通のモジュール(OK/NG状態)に戻づくクラスタの状態を定義するためのノードのパーセンテージ(%)しきい値を選択します。
  
-{{ wiki:cl_aa_st4.png }} +{{  :wiki:cl_aa_st4.png  }}
  
 クラスタの設定をしたら、クラスタの異なる要素に対していアラートを追加することができます。選択したモジュールが特定のステータスに変化したときに特定のアクションが実行されます。 クラスタの設定をしたら、クラスタの異なる要素に対していアラートを追加することができます。選択したモジュールが特定のステータスに変化したときに特定のアクションが実行されます。
  
-{{ wiki:Cluster alert aa.png }} +{{  :wiki:alert_aa.png  }}
  
 モジュールの評価が行われると、ステータス情報をともにクラスタマップを見ることができます。 モジュールの評価が行われると、ステータス情報をともにクラスタマップを見ることができます。
  
-=== アクティブ-アクティブクラスタ表示 === +==== アクティブ-アクティブクラスタ表示 ===
-クラスタが、アクティブ-アクティブであれば、共通の要素のみ見ることができます。+ 
 +<WRAP center round important 60%> If your cluster is **Active - Active**, you can only see the common elements.</WRAP> 
 + 
 +<WRAP center round important 60%> クラスタが、アクティブ-アクティブであれば、共通の要素のみ見ることができます。</WRAP>
  
 これまでに説明した作成例では、次のような表示がされます。 これまでに説明した作成例では、次のような表示がされます。
  
-{{ wiki:cl_aa_view.png }} +{{  :wiki:cl_aa_view.png  }}
  
 3つにセクションを区別できます。 3つにセクションを区別できます。
行 109: 行 106:
 **クラスタマップ** **クラスタマップ**
  
- (左上) クラスタを構成するエージェントとその状態を表します。+クラスタを構成するエージェントとその状態を表します。
  
 **状態概要** **状態概要**
  
- (右上) クラスタの正常性の状態とその構成要素のリストを示します。+クラスタの正常性の状態とその構成要素のリストを示します。
  
 **メトリック表示** **メトリック表示**
  
- (下) クラスタに登録されているメトリック一覧を示します。+クラスタに登録されているメトリック一覧を示します。
  
-クラスタマップのアイテムをクリックすると、そのアイテムに関する追加情報を見ることができます。+If you click on an item in the cluster map, you may see extra information about that item. Detailed view of cluster status (click on the map icon):
  
-クラスタ状態の詳細表示 (マップ上でのクリック+クラスタマップのアイテムをクリックすると、そのアイテムに関する追加情報を見ることができます。クラスタ状態の詳細表示 (マップアイコンをクリック)
- +
-{{ wiki:cl_aa_view_cl_detail.png }} +
- +
- +
-共通モジュール状態の詳細表示 (状態概要のクリック) +
- +
-{{ wiki:cl_aa_view_st_detail.png }}+
  
 +{{  :wiki:cl_aa_view_cl_detail.png  }}
  
 データ列と状態列に表示されるデータを確認するときは、次の事項に留意することが重要です。 データ列と状態列に表示されるデータを確認するときは、次の事項に留意することが重要です。
行 138: 行 129:
   * ステータス列では、設定されたしきい値を確認します。 これらのしきい値は、正常ではない状態のモジュールの割合を示します。   * ステータス列では、設定されたしきい値を確認します。 これらのしきい値は、正常ではない状態のモジュールの割合を示します。
  
-=== アクティブ-スタンバイの新規クラスタ設定 === +==== アクティブ-スタンバイの新規クラスタ設定 ====
-クラスタ作成ウィザードを開始するために作成ボタンをクリックし、"アクティブ-スタンバイ(Active - Passive)" クラスタオプションを選択します。+
  
-{{ wiki:cl_ap_create.png }}+Click **New cluster**  to start the cluster creation wizard, selecting for this example the "**Active - Passive**" **Cluster type**  option:
  
 +クラスタ作成ウィザードを開始するために **新規クラスタ(New cluster)** をクリックし、"アクティブ-スタンバイ(Active - Passive)" クラスタオプションを選択します。
  
-名前、クラスタタイプ、対象グループを選択したら、エージェントを選択するセクションへアクセスするために、次ボタンをクリックします。 +{{  :wiki:cl_ap_create.png  }}
  
-{{ wiki:AP_agente.png }}+Once you have selected a name, a cluster type and a target group, click **Next**  to access the selecting agent section. You may return to the previous stap at any point of the process by means of the **Go back**  button.
  
 +名前、クラスタタイプ、対象グループを選択したら、エージェントを選択するセクションへアクセスするために、**次(Next)** ボタンをクリックします。 **戻る(Go back)** ボタンを使用すると、任意の時点で前のステープに戻ることができます。 
  
-このステップでは、クラスタとして監視を行いたい サービスにとってクリティカルとなるモジュール をすべて選択します。 +{{  :wiki:ap_agente.png  }} 
 + 
 +Select in this step all the **critical modules for the service**  that you want to monitor from among the agents that have been added to the cluster: 
 + 
 +このステップでは、クラスタとして監視を行いたい **サービスにとってクリティカルとなるモジュール** をすべて選択します。 
  
 {{ wiki:cl_ap_st3.png }} {{ wiki:cl_ap_st3.png }}
  
 +Then select a node percentage threshold (%) is selected to define the cluster states based on common modules (OK/not OK).
  
 共通のモジュール(OK/NG状態)に戻づくクラスタの状態を定義するためのノードのパーセンテージ(%)しきい値を選択します。  共通のモジュール(OK/NG状態)に戻づくクラスタの状態を定義するためのノードのパーセンテージ(%)しきい値を選択します。 
行 163: 行 160:
 {{ wiki:cl_ap_st5.png }} {{ wiki:cl_ap_st5.png }}
  
 +In this last section, the balanced modules critical for the **Active - Passive**  cluster must be selected:
  
-最後に、クラスタでクリティカルとなりうるバランスモジュールを選択します。+最後に、**アクティブ - スタンバイ(Active - Passive)** クラスタでクリティカルとなりうるバランスモジュールを選択します。
  
 {{ wiki:cl_ap_st6.png }} {{ wiki:cl_ap_st6.png }}
  
 +<WRAP center round info 60%>
  
-モジュールの評価が行われると、ステータス情報をともにクラスタマップを見ることができます。+The modules on the passive node are not created automatically, they must be manually configured and then added to the cluster.
  
-=== アクティブ-スタンバイクラスタ表示 === +</WRAP>
-これまでに説明した作成例では、次のような表示がされます。 +
  
-{{ wiki:cl_ap_view.png }}+<WRAP center round info 60%>
  
 +スタンバイノードのモジュールは自動的に作成されないため、手動で設定してからクラスタに追加する必要があります。
  
 +</WRAP>
  
-3つにセクションを区別できます。 +After cluster setup, you may add alerts on the different cluster elements, so that a specific action is performed when changing the desired modules to a specific status.
  
-**クラスタップ**+クラスタのセットアップ後、さまざまなクラスタ要素にアラートを追加して、目的のモジュールが特定の状態に変更した際に特定のアクションが実行されるようにすることができます。 
  
- (左上) クラスタを構成するエージェントとその状態を表します。+{{  :wiki:alert_ap_2.png  }}
  
-**状態概要**+After evaluating the modules you will see the cluster map with the status information.
  
- (右上) クラスタの正常性の状態その構成要素のリ示します。+モジュールの評価が行われると、テース情報をもにクラタマップ見ることができます。
  
-**メトリック表示**+==== アティブ-スタンバイクラスタ表示 ====
  
- (下) クラスタに登録されているメトリック一覧を示します。+Example:
  
-クラスタマップのアイテムをクリックすると、そのアイテムに関する追加情報を見ることができます。 +例:
  
-クラスタ状態の詳細表示 (マップ上でのクリック) +{{  :wiki:cl_ap_view.png  }}
  
-{{ wiki:cl_ap_view_cl_detail.png }}+**クラスタマップ** 
 + 
 +クラスタを構成するエージェントとその状態を表します。 
 + 
 +**メトリック表示** 
 + 
 +クラスタに登録されているメトリック一覧を示します。 
 + 
 +クラスタマップのアイテムをクリックすると、そのアイテムに関する追加情報を見ることができます。 
  
 +{{  :wiki:cl_ap_view_cl_detail.png  }}
  
-クラスタモジール状態の詳細表示 (状態概要のクリック) +[[ja:documentation:start|Pandora FMS ドキメント一覧に戻る]]
  
-{{ wiki:cl_ap_view_st_detail.png }}