ja:documentation:04_using:10_gis

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
ja:documentation:04_using:10_gis [2022/01/15 22:52] – [基本設定] junichija:documentation:04_using:10_gis [2023/11/15 03:35] (現在) – 削除 junichi
行 1: 行 1:
-====== GIS コンソール ======  
-{{indexmenu_n>10}} 
  
-[[ja:documentation:start|Pandora FMS ドキュメント一覧に戻る]] 
- 
-===== Pandora GIS ===== 
- 
-==== 概要 ==== 
- 
-A GIS map is a visual representation of the location of the agents inside the Pandora FMS installation. With this map we can see the current position, as well as a small history of the agents positions. 
- 
-GIS マップは、Pandora FMS のエージェントの場所を視覚的に表現したものです。このマップで、エージェントの現在の位置と、これまでの位置の履歴を見ることができます。 
- 
-<WRAP center round tip 60%>To be able to use the GIS maps, you must have configured the agents, the server and the console.</WRAP> 
- 
-<WRAP center round tip 60%>GIS マップを利用できるようにするには、エージェント、サーバ、コンソールの設定が必要です。</WRAP> 
- 
-==== 設定 ==== 
-=== エージェント設定 === 
- 
-[[:en:documentation:02_installation:05_configuration_agents|Software agent]] ''pandora_agent.conf'' file contains parameters to configure the device's position: 
- 
-[[:ja:documentation:02_installation:05_configuration_agents|ソフトウエアエージェント]] の ''pandora_agent.conf'' ファイルには、デバイスの位置をするパラメータがあります。 
- 
-   * Longitude. 
-  * Latitude. 
-  * Altitude. 
-  * Position description. 
- 
-  * 経度 
-  * 緯度 
-  * 高度 
-  * 位置の説明 
- 
-The ''gis_exec''  parameter can also be used to indicate the path of the script that returns the coordinates of a device by means of a string with the "latitude, logitude, altitude" format. 
- 
-''gis_exec'' で別途パラメータを設定するスクリプトを指定することもできます。これには、"緯度,経度,高度" というフォーマットの文字列を返すスクリプトのパスを指定します。 
- 
-Example: 
- 
-例: 
- 
-<code> 
- 
-# Agent position parameters 
-# Those parameters define the agent's geographical position. 
- 
-# gis_exec: Calls a script that returns a string with '[latitude],[longitude],[altitude]' 
-# i.e.: 41.377,-5.105,2.365 
- 
-#gis_exec /tmp/gis.sh 
- 
-# latitude 
-latitude 42.70456 
-# longitude 
-longitude -3.897187 
-# altitude 
-altitude 600 
- 
-# Position description 
-position_description Madrid, centro 
- 
-</code> 
- 
-=== サーバ設定 === 
- 
-GIS features must also be enabled on the server, enabling the ''[[:es:documentation:02_installation:04_configuration#activate_gis|activate_gis]]'' parameter. If this flag is set to ''1'', the server will process all GIS information received from the agents. 
- 
-GIS 機能は、サーバで有効にする必要があります。''[[:ja:documentation:02_installation:04_configuration#activate_gis|activate_gis]]'' フラグを **1** に設定することにより、サーバが、エージェントから受け取った GIS 情報を処理するようになります。 
- 
-There is also the new feature of storing agent positions on Pandora FMS. But this data comes from a source that is not highly accurate and it can cause for an agent with no significant position changes to send location change information. To avoid this, the ''[[:es:documentation:02_installation:04_configuration#location_error|location_error]]''parameter fixes the distance which is considered to be the same location. This is an error tolerance pn the position threshold and while the agent location continues to be within that range, it is considered that there has been no position change. 
- 
-位置情報により、Pandora FMS にエージェントの位置を保存することができます。しかし、このデータには高い正確性はありません。重要な違いを考慮することなく、近い位置の多くの異なるデータが保存されます。これを避けるために、''[[:ja:documentation:02_installation:04_configuration#location_error|location_error]]'' パラメータに 同じ位置であると認識する距離を設定します。これは位置が変わったと認識する閾値です。エージェントから新たに受け取った位置データが、この距離 (メートル単位) 内であれば同じ位置であると認識し、指定した距離よりも離れていれば、位置が変わったと認識します。 
- 
-**Discovery server and position information:** 
- 
-** 自動検出サーバと位置情報 ** 
- 
-By using a reverse geolocation algorithm and a database, containing the relation of IPs and positional information, the Discovery server is now able to 'calculate' the position of the discovered agents. It can use a file in [[http://www.maxmind.com/app/geolitecity|**MaxMind GeoIP GeoLiteCity**]] format or a couple of tables on the database containing this particular information. 
- 
-IP アドレスの位置情報データベースとその検索アルゴリズムを利用することにより、自動検出サーバは、検出したエージェントの位置を推測することができます。このために、[[http://www.maxmind.com/app/geolitecity|MaxMind GeoIP GeoLiteCity]] フォーマットや、データベースのテーブルの組み合わせを利用します。 
- 
-There are also two parameters which define this particular Discovery server performance. The ''[[:es:documentation:02_installation:04_configuration#recon_reverse_geolocation_file|recon_reverse_geolocation_file]]''is only used to point to the file which contains the reverse geolocation information by using the MaxMind ''GeoLiteCity.dat'' format and the ''[[:es:documentation:02_installation:04_configuration#recon_location_scatter_radius|recon_location_scatter_radius]]''; parameter. The algorithm will calculate an approximated position for the agents and they will be randomly placed around the calculated positions, taking into account the indicated ''recon_location_scatter_radius'' radio. 
- 
-自動検出サーバの動作を定義する、2つのパラメータがあります。''[[:ja:documentation:02_installation:04_configuration#recon_reverse_geolocation_file|recon_reverse_geolocation_file]]'' は、MaxMind ''GeoLiteCity.dat'' を用いた逆ジオロケーションを含むファイルを指し示すのみに使われます。''[[:ja:documentation:02_installation:04_configuration#recon_location_scatter_radius|recon_location_scatter_radius]]'' は、検出したエージェントを、逆ジオロケーションアルゴリズムおよび ''recon_location_scatter_radius'' のパラメータによって定義される範囲(メートル単位)に従い、指定された場所の周辺にランダムに配置するために利用されます。 
- 
-You may also use the reverse geolocation provided by the Google API® and OpenStreetMaps®. 
- 
-また、Google API® および OpenStreetMaps® により提供される位置情報変換 (リバースジオロケーション) を利用することもできます。 
- 
-  * You may activate Google® reverse geolocation by setting the parameter named ''google_maps_description''  to ''1''. 
-  * You may activate Openstreet Maps® inverse geolocation by setting the parameter ''openstreetmaps_description''  to ''1''. 
-  * Be careful when using this feature, because it **considerably decreases the Pandora FMS server's performance**. 
-  * Please keep in mind that you're required to have a direct **connection to the Internet**  to use Google® API and Openstreet Maps®. It also heavily depends on the service provider's availability. 
- 
-  * Google® のジオロケーションを有効にするには、''google_maps_description'' を ''1'' に設定します。 
-  * Openstreet Maps® のリバースジオロケーションを有効にするには、''openstreetmaps_description'' を ''1'' に設定します。 
-  * この機能を利用する場合は、十分注意してください。なぜなら、**Pandora FMS サーバのパフォーマンスを低下させる**ためです。 
-  * Google® API および Openstreet Maps® を利用するためには、**インターネットへ直接接続している必要がある**ことに注意してください。もちろん、それらのサービスが動作している必要もあります。 
- 
-**Configuration Example:** 
- 
-**設定例:** 
- 
-<code> 
- 
- # Flag to activate GIS (positional information for agents and maps). It's deactivated by default. 
- activate_gis 1 
- 
- # Radius of the Error in meters to consider two GIS locations as the same location. 
- location_error 10 
- 
- # Recon reverse geolocation file (databases containing the reverse geolocation information using 
- # the 'MaxMind GPL GeoLiteCity.dat' format). 
- # Comment it to disable the IP geolocation on agent creation. 
- 
- recon_reverse_geolocation_file /usr/local/share/GeoIP/GeoLiteCity.dat 
- 
- # Radius (in meters) of the circle in which the agents will be place randomly when found by a recon task. 
- # The center of the cycle is guessed by geolocating the IP. 
- recon_location_scatter_radius 1000 
- 
- # This enables real time reverse geocoding using the Google Maps public API. 
- # This requires internet access and could have performance penalties because of having to process GIS 
- # information due the connection required to resolve all GIS input. 
- 
- google_maps_description 1 
- 
- # This enables real time reverse geocoding using OpenStreetMaps public API. 
- # This requires internet access and could have performance penalties because of having to process GIS 
- # information due the connection required to resolve all GIS input. 
- # You may alter the code to use a local or your own OpenStreetMaps server. 
- 
- openstreetmaps_description 1 
- 
-</code> 
- 
-There is a plugin that recalculates agent GIS localization. The plugin path is ''/usr/share/pandora_server/util/agent_gis_update.pl''  by default, but it can be place wherever the user prefers. 
- 
-エージェントの GIS 位置情報を再計算するプラグインがあります。 プラグインのパスは、デフォルトで ''/usr/share/pandora_server/util/agent_gis_update.pl'' ですが、任意の場所に置きなおすことができます。 
- 
-**Example:** 
- 
-**例:**  
- 
-<code> 
-/usr/share/pandora_server/util/agent_gis_update.pl /etc/pandora/pandora_server.conf 
- 
-</code> 
- 
-{{  :wiki:ejemplo_gis.png  }} 
- 
- 
-=== コンソール設定 === 
- 
-In the console, to use GIS features, they must have been previously activated in the main setup in Pandora FMS console. Go to menu **Setup > Setup > General Setup**: 
- 
-コンソールで GIS 機能を利用するには、最初にメインの設定で有効にする必要があります。**セットアップ(Setup) > セットアップ(Setup) > 基本設定(General Setup)** へ行きます。 
- 
-{{  :wiki:enable_gis.png  }} 
- 
-Click Enable GIS features and then click Update. Then some new sections from the user interface will be available. 
- 
-GIS 機能を有効化し更新をクリックします。すると、ユーザインタフェースに新たなメニューが追加されます。 
- 
-{{  :wiki:pfms-profiles-manage_users.png  }} 
- 
-In **Setup > Setup > GIS map connection**, it will define the connections that can be used with **map servers** to provide maps for GIS features. 
- 
-**セットアップ(Setup) > 利用 GIS マップ(GIS map connection)** にて、GIS で利用するマップを提供する地図サーバへの接続を定義する必要があります。 
- 
-== 基本設定 == 
- 
-接続はいくつかの基本的なパラメータで設定します。 
- 
-{{ wiki:‎Connection_configuration_basic.png?800 }} 
- 
- 
-  * **利用マップ名(Connection name)** は、マップ設定画面で利用マップを選択する時の名前です。 
-  * **グループ(group)** は所属するグループです。**GIS 接続マップを作成しようとしているユーザが明示的に "すべて" グループに属していない場合**でも、接続として[[:ja:documentation:04_using:11_managing_and_administration#すべて_グループ|"すべて"グループ]]を割り当てることができます。 
-  * **選択可能な拡大率の数(number of zoom levels)** はマップ上で定義します。 
-  * **デフォルト拡大レベル(default zoom level)** は、必須パラメータで、マップを開いたときの拡大レベルを指定します。(マップ上で再定義できます) 
- 
-基本パラメータを設定したら、利用マップのタイプを選択する必要があります。タイプによりオプションが異なります。以下に、それぞれのタイプとオプションを示します。 
- 
-{{  :wiki:pfms-setup-setup-gis_map_connection-create_new.png  }} 
-== Open Street マップ == 
- 
-Pandora FMS のデフォルトインストール状態では、[[http://www.openstreetmap.org/|Open Street マップ]] を利用するようになっています。これを使って直接 GIS 機能を確認することができます。 
- 
-マップに、Open Street マップを利用するには、以下に示すように、画像サーバの URL のみをパラメータとして設定する必要があります。 
- 
-{{ wiki:‎Connection_configruation_openstreetmaps.png?800 }} 
- 
- 
-例えば、次のように指定します。 
- 
-  http://tiles.example.com/${z}/${x}/${y}.png 
- 
-== Google マップ == 
- 
-Pandora FMS はまた、Google マップもサポートしています。これを利用するには、Pandora コンソールで利用する正しい **key** を Google から取得し、入力フィールドに設定する必要があります。(詳細は、[[https://developers.google.com/maps/documentation/directions/#api_key|**Google マップ API ポリシー**]] を参照)  
- 
-{{ wiki:‎Connection_configruation_goole.png?800 }} 
- 
- 
-このキーで、ベースのマップの種類 (//航空写真//、//地形//、//地図//) を設定することができます。 
- 
-<WRAP center round tip 60%> 
-このキーは、取得してから利用できるまでに数分かかる場合があります。 
-</WRAP> 
- 
-== 静的画像 == 
- 
-ほかには、マップとして静的画像の利用をサポートしています。この種類のマップを利用するには、画像ファイルは、[[http://en.wikipedia.org/wiki/EPSG:4326|EPSG:4326]] である必要があります。 
- 
-マップの定義に必要なパラメータは、画像の **URL**、**高さ**、**幅** および、マップ画像の位置情報 (**経度**、**緯度**) と座標 (**右**、**左**、**上**、**下**) です。 
- 
-{{ wiki:‎Connection_configruation_static_image.png?800 }} 
- 
- 
-== WMS サーバ == 
- 
-Pandora FMS サーバが直接インターネットに接続されていない場所にある場合、オンラインマップサービスを使用することはできません。また、その他の場合においても、ユーザは独自のマップサーバを使用して柔軟性を高めたり、作業を高速化したり、独自のモザイクタイプを定義したい場合があります。バージョン 7.0 ビルド 723 から、[[http://geoserver.org/|GeoServer]] の WMS サーバ(Web マップサービス)への接続を追加できるようになりました。それには、サービスが提供されているアドレスを入力し、そこから取得したいレイヤの名前を入力する必要があります。 
- 
- 
-{{ wiki:gis-connection-wms-server.png }} 
- 
- 
- 
-GeoServer サーバの最小限のインストールと設定は、[[:ja:documentation:07_technical_annexes:13_geoserver_installation|こちら]] を参照してください。 
- 
-== マップの中心とデフォルトの位置 == 
- 
-マップ接続の最後は、位置情報を持っていないエージェントに対するマップの中心とデフォルトの位置の定義です。それらを定義するには、マップをプレビューし、マップをクリックして、'Change in the Map' セレクタで選択されているパラメータに応じて、このパラメータを設定します。 
- 
-プレビューマップでは、左上の緑の矢印を使ってマップを動かし、'+' および '-' で拡大率を変更または '虫眼鏡' で最大の拡大率にすることができます。 
- 
-入力ボックスに値を入れることによって、位置を設定することもできます。 
- 
-{{ wiki:‎Connection_configruation_set_center_default.png }} 
- 
- 
-すべての接続パラメータを設定したら、'保存(Save)' ボタンをクリックすることにより、マップビルダから利用できるように接続を保存できます。 
- 
-== GIS マップ == 
-接続の設定を行うと、**GIS マップ(GIS Map)** で利用することができるようになります。 
- 
-{{ wiki:‎Gis_map_menu.png }} 
- 
- 
-定義済のマップを含む画面が表示されます。ここでは、マップの編集、マップの表示、デフォルトマップの定義、マップの削除ができます。 
- 
-新規マップ作成ボタンもあります。 
- 
- 
-<WRAP center round important 60%> 
-管理者は、エージェントの位置を表示するために使用されるデフォルトマップを設定する必要があります。 
-</WRAP> 
- 
-**GIS マップの作成** 
- 
-マップ作成ページで最初に行うことは、**マップ名** の設定と、定義されている **利用マップの指定** (後述するベースのレイヤとして、一つ以上を設定することができますが、同時には一つのみが有効です) です。利用マップを選択すると (デフォルトのマップを変更すると) 、Pandora FMS コンソールが、利用マップのデフォルトデータを利用したいかどうかを尋ねてきます。それを受け入れると、コンソールは全ての位置データ (**中心の経度**、**中心の緯度**、**中心の高度**、**デフォルトの経度**、**デフォルトの緯度**、**デフォルトの高度**) を利用マップに設定されている値に設定 (更新) します。ユーザは **デフォルトの拡大率** のみ設定する必要があります。キャンセルすると、これらのフィールドの変更は行われず、利用マップの設定のみが追加されます。 
- 
-{{ wiki:Gis_map_builder_main.png‎?800 }} 
- 
- 
-**レイヤ定義** 
- 
-基本的なマップのパラメータを設定したら、どのエレメントをマップに表示するかを選択するためのマップのレイヤを定義します。(ただし、デフォルトマップではレイヤを定義する必要がありません。なぜならエージェントビューにおいて、エージェントの位置を表示するのに利用されるためです。) 
- 
-それぞれのマップは、エージェントを表示するための **一つ以上のレイヤ** を持っています。それぞれのレイヤは、**グループに属するエージェント** や、**エージェント一覧** を表示することができます。これにより、それぞれのレイヤに表示するエージェントの設定は簡単です。 
- 
-レイヤは、'表示' または '非表示' を定義できます。 
- 
- 
-{{ wiki:GIS_grupo.png }} 
- 
- 
-  * エージェント追加のためにグループを選択します。 
- 
-  * または、エージェントを手動で追加します。 
- 
-  * または、一つのエージェントのみを表現するグループを追加します。 
- 
-<WRAP center round tip 60%> 
-代表エージェントを持つレイヤにグループを作成したら、他のエージェントで同じグループは生成できません。 
-</WRAP> 
- 
-レイヤが定義されると、定義されたレイヤーの左の列に移動し、レイヤの削除、または編集が再度可能になります。 レイヤはマップ全体が保存されるまで完全に保存されません。 
- 
-マップのレイヤ定義が完了したら、**保存(save)** ボタンにて全てを保存することができます。マップを編集する場合は、**更新(update)** ボタンが表示されます。 
- 
-==== 操作 ==== 
-少なくとも一つのマップを定義すると、GIS 機能を使い始めることができます。 
- 
-=== GIS マップ === 
-GIS マップメニューは、すべての定義済マップを表示します。それぞれマップに定義されたパラメータでマップを表示できます。 
- 
-== マップの移動 == 
-左上にマップ操作のための、4つの緑の矢印があります。それぞれの方向の矢印をクリックすることにより、マップを動かすことができます。**+** と **-** は、拡大率を増減させるアイコンです。また、**ズームバー** で直接設定したい拡大率を選択することができます。 
- 
-マップをドラッグすることによっても、動かすことができます。 
- 
-マップ上に表示されているエージェントをクリックすると、そのエージェントに関する詳細情報を表示できます。追加情報画面が表示され、エージェントの名前はエージェント表示へのリンクになっています。 
- 
-== 隠す / 表示する / レイヤの選択 == 
-右側の緑の背景に白の //+// をクリックすると、レイヤの操作パネルが開きます。**緑色のボックス** が表示され、ベースのレイヤ (利用マップが一つ以上定義されている場合) および、表示するレイヤを選択することができます。 
- 
-'エージェントの階層(Hierarchy of Agents)' と呼ばれる特別なシステム定義レイヤもあります。 このレイヤーが表示されている場合は、赤い点線が表示され、両方が表示されている場合はエージェントがその親要素に接続されます。 
- 
-== フィルタ == 
-マップ上には、エージェントの状態のフィルタオプションがあります。 
- 
-  * 正常(Ok) 
-  * 障害(Critical) 
-  * 警告(Warning) 
-  * その他(Other) 
- 
-== マップの更新 == 
-フィルタボタンの隣に、マップの更新間隔を設定する **更新(Refresh)** というコンボボックスがあります。マップは、指定した間隔でエージェントを更新するために、[[http://ja.wikipedia.org/wiki/AJAX AJAX]] を呼び出します。 
- 
-== マップ編集と全画面 == 
-マップの上にある最後の 2つのボタンは、マップを編集するための、**GIS マップビルダー(GIS Map Builder)** へのリンクと、マップを全画面表示させるためのボタンです。 
- 
-{{ wiki:Gis_maps_default_all_controls2.png?800 }} 
- 
- 
-=== エージェントビュー === 
-Pandora FMS コンソールのエージェントビューにもまた、新たな GIS 機能があります。 
- 
-まず最初に、メイン画面でエージェントの **経度**、**緯度**、**高度** を表示します。 
- 
-== GIS 履歴表示 == 
-トップバーに、エージェントの **GISビュー** を表示するためのボタンがあります。(GIS が有効な場合) 
-  
-ここで、デフォルトマップでのエージェントの現在の位置が表示されます。また、エージェントの過去の位置の履歴およびマップ上に位置のパスが表示されます。 
- 
-マップにおけるそれぞれの位置は、**ドット** で表現されます(現在の位置は、エージェントアイコンもしくは、エージェントのアイコンが定義されていない場合はグループアイコンで表されます)。ドットをクリックすることによって、その位置にあった時の情報を表示することができます。また、エージェントアイコンをクリックすると、エージェントの現在の情報が表示されます。以下の画像では、Android デバイス向け Pandora FMS エージェントによって通知されたパスを表示しています。 
- 
-{{ wiki:Pandroid_GIS22.png?800 }} 
- 
- 
-また、エージェントから通知された全ての情報を表形式で表示することができます。位置情報変換 (reverse geolocation) システムにより、Pandora FMS エージェントがいる場所が、国、都市、通りの名前と共に表示されます。 
- 
-{{ wiki:Pandroid_GIS23.png }} 
- 
- 
-=== エージェントの GIS 設定 === 
-エージェント管理メニューの中に、新たにエージェントの位置を手動で設定する項目があります。また、GIS 機能に関連するいくつかのパラメータがあります。 
- 
-== GIS データの無視 == 
-**エージェント管理** メニューに、新たに **GIS データを無視する(Ignore GIS data)** という選択があります。これを有効にすると、エージェントから受け取る位置情報をサーバが無視し、最後に設定された位置を維持するようになります。エージェントが間違った位置情報を送信してくる場合や、位置が固定されている場合に便利です。 
- 
-{{ wiki:Agent_management_icon_ignore_gis_data2.png }} 
- 
- 
-== エージェントの手動での位置決め == 
-デフォルトのマップで、クリックすることによりエージェントの新たな位置を設定することができます。また、位置情報を入力ボックスから入力することもできます。 
- 
- 
-{{ wiki:Pos_manual.png }} 
- 
- 
- 
-<WRAP center round important 60%> 
-エージェントの位置を設定すると、エージェントから送られてくる位置情報データにより位置がリセットされることを防ぐために、GIS データを無視するオプションが有効になります。そうしたくない場合は、更新ボタンをクリックする前に、**GIS データを無視する(Ignora GIS data)** オプションを無効にしてください。 
-</WRAP> 
- 
-==== リンク ==== 
-以下に、独自のマップサーバの設定および、現在のコードの機能をより理解するために参考になるリンクを示します。 
- 
-=== OpenLayers === 
-  * ウィキページ [[http://en.wikipedia.org/wiki/OpenLayers|OpenLayers]] 
-  * Openlayer ドキュメント [[http://www.naturaldocs.org|Natural Docs]] [http://dev.openlayers.org/docs/files/OpenLayers Openlayers doc] 
-  * Openlayer に関する追加情報 [[http://docs.openlayers.org/library/feature_styling.html|Official documentation about Styles]] 
-  * OpenLayer styles ヘルプ: [[http://trac.openlayers.org/wiki/Styles|OpenLayers Styles]] 
-  * Firebug を使ったデバッグ [[http://openlayers.org/dev/examples/debug.html|Openlayers Debug]] 
- 
-=== OpenStreetMap === 
-  * [[http://wiki.openstreetmap.org/wiki/OpenLayers|OpenLayers のサンプル]] 
-  * [[http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Using_OpenStreetMap|OpenStreetMap の利用]] 
-  * マップデータダウンロード [[http://planet.openstreetmap.org/|OSM]] 
-  * [[http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Osm2pgsql|Osm2qgsql]] 
- 
-=== OS Geo === 
-  * [[http://www.osgeo.org/|OSGeo財団(The Open Source Geospatial Foundation) ]] 
- 
-=== Geo Server === 
-  * メインウェブサイト [[http://geoserver.org|geoserver.org]]  
-  * [[http://geoserver.org/display/GEOS/Stable|安定版]] 
- 
-=== PostgreSQL === 
-  * [[http://www.postgresql.org/docs/8.1/interactive/index.html|PostgreSQL 8.1]] の GIS 拡張ドキュメント 
- 
-=== Blogs === 
- 
-  * SIGポータルと地図作成l'UPV  [[https://cartosig.webs.upv.es/|CartoSIG]] 
-      * リソース [[https://cartosig.webs.upv.es/recursos/|"Cartographie et SIG"]] 
  • ja/documentation/04_using/10_gis.1642287149.txt.gz
  • 最終更新: 2022/01/15 22:52
  • by junichi