====== MySQL 5.7 から MySQL 8 へのアップグレード ======
{{indexmenu_n>19}}
[[ja:documentation:start|Pandora FMS ドキュメント一覧に戻る]]
===== 前提条件 =====
To migrate from MySQL 5.7 to MySQL 8 you must be upgraded to at least PFMS **version NG 760 MR 52**.
MySQL 5.7 から MySQL 8 へマイグレートするには、少なくとも Pandora FMS **バージョン NG 760 MR 52** へアップグレードする必要があります。
* Open a terminal window with the **root** user and enter the following command:
* **root** ユーザにてターミナルウインドウを開き、次のコマンドを実行します。
mysql --version
You will get an answer similar to the following:
次のような出力が得られます。
mysql Ver 14.14 Distrib 5.7.33, for Linux (x86_64) using EditLine wrapper
* Perform a data backup procedure. See "[[:en:documentation:07_technical_annexes:07_backup_and_restore_procedures|Backup and recovery procedures]]" for details.
* データバックアップ手順を実行します。詳細は、[[:ja:documentation:07_technical_annexes:07_backup_and_restore_procedures|バックアップおよびリストア手順]] を参照してください。
===== CentOS 7 =====
CentOS 7 will soon reach its end-of-life (**EOL**). //This documentation is retained for historical purposes.//
CentOS 7 はサポート終了 (**EOL**) となっています。//このドキュメントは過去の情報保持の目的で置いています。//
* Stop the PFMS server and the PFMS Software Agent:
* Pandora FMS サーバと Pandora FMS ソフトウエアエージェントを停止します。
/etc/init.d/pandora_server stop
/etc/init.d/pandora_agent_daemon stop
* Stop the Apache web server:
* Apache Web サーバを停止します。
systemctl stop httpd.service
Either:
または、
/etc/init.d/httpd stop
* Make a special database backup that is compatible with MySQL 8:
* MySQL 8 に互換性がある特別なデータベースバックアップを作成します。
mysqldump -u root -p pandora \
--skip-add-drop-table \
--complete-insert \
--no-create-info> backup_pandora.sql
* Make a backup as it is done in MySQL 5.7 (an additional insurance if you have to go back to this version):
* MySQL 5.7 での通常のバックアップを作成します。(このバージョンに戻す場合の追加の保険です)
mysqldump -u root -p pandora> backup_pandora_5.7.sql
* Back up the MySQL configuration file (''my.cnf''):
* MySQL 設定ファイル(''my.cnf'')をバックアップします。
cp /etc/my.cnf /tmp/my.cnf.BACK
* Delete the Percona 5 repositories:
* Percona 5 リポジトリを削除します。
rpm -qa | grep Percona-Server | xargs rpm -e --nodeps
* Install the Percona 8 repositories:
* Percona 8 リポジトリをインストールします。
yum install https://repo.percona.com/yum/percona-release-latest.noarch.rpm -y
* Enable the repositories from the previous step:
* 前述のリポジトリを有効化します。
percona-release setup ps80
* Install Percona 8
* Percona 8 をインストールします。
yum install percona-server-server
* Restore the file ''my.cnf'':
* ''my.cnf'' ファイルをリストアします。
mv /tmp/my.cnf.BACK /etc/my.cnf
* Modify the ''my.cnf'' file to dispense with ''query_cache_*'':
* ''query_cache_*'' を無効化するように ''my.cnf'' ファイルを修正します。
sed -i -e "s/^query_cache_type.*/#query_cache_type/g" /etc/my.cnf
sed -i -e "s/^query_cache_size.*/#query_cache_size/g" /etc/my.cnf
sed -i -e "s/^query_cache_min_res_unit.*/#query_cache_min_res_unit/g" /etc/my.cnf
sed -i -e "s/^query_cache_limit.*/#query_cache_limit/g" /etc/my.cnf
* If **you do not have an HA environment**, disable the binary logs with the following command in the ''[mysqld]'' section:
* **HA 環境が無い場合**は、''[[mysqld]]'' セクションの次のコマンドでバイナリログを無効化します。
skip-log-bin
See also "[[en:documentation:pandorafms:complex_environments_and_optimization:08_optimization##ks1_8_1|Optimization and troubleshooting]]" for checking the ''my.cnf'' file.
''my.cnf'' ファイルのチェックには、"[[:ja:documentation:pandorafms:complex_environments_and_optimization:08_optimization#mycnf_設定の確認|最適化と問題解決]]" も参照してください。
* Start the MySQL service:
* MySQL サービスを起動します。
systemctl start mysql
or:
または、
service mysqld start
* Verify the version installed with:
* インストールされたバージョンを確認します。
mysql --version
You will get an answer similar to the following:
次のような出力を確認できます。
mysql Ver 8.0.28-19 for Linux on x86_64 (Percona Server (GPL), Release 19, Revision 31e88966cd3)
* Now use MySQL's own command line and:
* Delete the ''pandora'' database.
* Create a new ''pandora'' database.
* Open the ''pandora'' database and import the schema found in the PFMS Web Console.
* Import the data that special MySQL 8 compatible backup.
* MySQL のコマンドラインで、
* ''pandora'' データベースを削除します。
* 新たな ''pandora'' データベースを作成します。
* ''pandora'' データベースを開き、Pandora FMS Web コンソールにあるスキーマをインポートします。
* データをインポートします。
* 特別な MySQL 8 互換バックアップをインポートします。
mysql -u root -p pandora
drop database pandora;
create database pandora;
use pandora;
source /var/www/html/pandora_console/pandoradb.sql;
source backup_pandora.sql;
* The necessary permissions (grants) must be added again; //if you are not logged in// to ''mysql'' as **root** user (replace with the corresponding password) run:
* 必要なアクセス許可を再度追加する必要があります。 ''mysql'' に//ログインしていない場合// は、 **root** ユーザ(パスワードは対応するものを利用)として以下を実行します:
mysql -u root -p < password >
* **Once logged in as root execute the following commands:**
* Deactivate the password validation plugin (optional).
* **root としてログインしてら次のコマンドを実行します。**
* パスワード検証プラグインを無効にします(オプション)。
UNINSTALL COMPONENT 'file://component_validate_password';
* Create the login user if it does not exist:
* ログインユーザが存在しない場合は作成します。
CREATE USER ""@'%' IDENTIFIED BY "";
If you want to restrict the IP address of connection to the database, you must change the ''%'' to the IP address of the connection source.
データベースへの接続 IP アドレスを制限したい場合は、''%'' を接続元の IP アドレスに変更する必要があります。
* Assign the native password for ''mysql'':
* ''mysql'' にネイティブパスワードを設定します。
ALTER USER ""@'%' IDENTIFIED WITH mysql_native_password BY "";
* Grant grants on Pandora FMS database (''pandora''):
* Pandora FMS データベース(''pandora'')に対して grant を行います。
GRANT ALL PRIVILEGES ON pandora.* TO ""@'%';
* Save the changes and exit:
* 変更を保存して抜けます。
flush privileges;
exit
Once you have finished working with the database, perform the following steps:
データベースの対応が完了したら、次のステップを実行します。
* Start the PFMS server and the PFMS Software Agent:
* Pandora FMS サーバおよび Pandora FMS ソフトウエアエージェントを起動します。
/etc/init.d/pandora_server start
/etc/init.d/pandora_agent_daemon start
* Start the Apache web server:
* Apache Web サーバを起動します。
systemctl start httpd.service
Either:
または、
/etc/init.d/httpd start
===== Rocky Linux 8/AlmaLinux 8/RHEL 8 =====
* Stop the PFMS server and the PFMS Software Agent:
* Pandora FMS サーバおよび Pandora FMS ソフトウエアエージェントを停止します。
/etc/init.d/pandora_server stop
/etc/init.d/pandora_agent_daemon stop
* Stop the Apache web server:
* Apache web サーバを停止します。
systemctl stop httpd.service
Either:
または、
/etc/init.d/httpd stop
* Make a special database backup that is compatible with MySQL 8:
* MySQL 8 に互換性のある特別なデータベースバックアップを作成します。
mysqldump -u root -p pandora \
--skip-add-drop-table \
--complete-insert \
--no-create-info> backup_pandora.sql
* Make a backup as it is done in MySQL 5.7 (an additional insurance if you have to go back to this version):
* MySQL 5.7 での通常のバックアップを作成します。(このバージョンに戻す場合の追加の保険です。)
mysqldump -u root -p pandora> backup_pandora_5.7.sql
* Back up the MySQL configuration file (''my.cnf''):
* MySQL 設定ファイル(''my.cnf'')をバックアップします。
cp /etc/my.cnf /tmp/my.cnf.BACK
* Delete the Percona 5 repositories:
* Percona 5 リポジトリを削除します。
rpm -qa | grep Percona-Server | xargs rpm -e --nodeps
* Install the Percona 8 repositories:
* Percona 8 リポジトリをインストールします。
dnf install https://repo.percona.com/yum/percona-release-latest.noarch.rpm -y
* Enable the repositories from the previous step:
* 前述のリポジトリを有効化します。
percona-release setup ps80
* Install Percona 8
* Percona 8 をインストールします。
dnf install percona-server-server
* Restore the file ''my.cnf'':
* ''my.cnf'' ファイルをリストアします。
mv /tmp/my.cnf.BACK /etc/my.cnf
* Modify the ''my.cnf'' file to dispense with ''query_cache_*'':
* ''query_cache_*'' を無効化するために ''my.cnf'' を修正します。
sed -i -e "s/^query_cache_type.*/#query_cache_type/g" /etc/my.cnf
sed -i -e "s/^query_cache_size.*/#query_cache_size/g" /etc/my.cnf
sed -i -e "s/^query_cache_min_res_unit.*/#query_cache_min_res_unit/g" /etc/my.cnf
sed -i -e "s/^query_cache_limit.*/#query_cache_limit/g" /etc/my.cnf
* If **you do not have an HA environment**, disable the binary logs with the following command in the ''[mysqld]'' section:
* **HA 環境が無い場合**は、''[mysqld]'' セクションの次のコマンドでバイナリログを無効化します。
skip-log-bin
See also "[[en:documentation:pandorafms:complex_environments_and_optimization:08_optimization##ks1_8_1|Optimization and troubleshooting]]" for checking the ''my.cnf'' file.
''my.cnf'' ファイルのチェックには、"[[:ja:documentation:pandorafms:complex_environments_and_optimization:08_optimization#mycnf_設定の確認|最適化と問題解決]]" も参照してください。
* Start the MySQL service:
* MySQL サービスを起動します。
systemctl start mysql
or:
または、
service mysqld start
* Verify the version installed with:
* インストールされたバージョンを確認します。
mysql --version
You will get an answer similar to the following:
次のような出力が見られます。
mysql Ver 8.0.28-19 for Linux on x86_64 (Percona Server (GPL), Release 19, Revision 31e88966cd3)
* Now use MySQL's own command line and:
* Delete the ''pandora'' database.
* Create a new ''pandora'' database.
* Open the ''pandora'' database and import the schema found in the PFMS Web Console.
* Import the data that special MySQL 8 compatible backup.
* MySQL のコマンドラインで、
* ''pandora'' データベースを削除します。
* 新たな ''pandora'' データベースを作成します。
* ''pandora'' データベースを開き、Pandora FMS Web コンソールにあるスキーマをインポートします。
* データをインポートします。
* 特別な MySQL 8 互換バックアップをインポートします。
mysql -u root -p pandora
drop database pandora;
create database pandora;
use pandora;
source /var/www/html/pandora_console/pandoradb.sql;
source backup_pandora.sql;
* Start the PFMS server and the PFMS Software Agent:
* Pandora FMS サーバおよび Pandora FMS ソフトウエアエージェントを起動します。
/etc/init.d/pandora_server start
/etc/init.d/pandora_agent_daemon start
* Start the Apache web server:
* Apache web サーバを起動します。
systemctl start httpd.service
Either:
または、
/etc/init.d/httpd start
[[ja:documentation:start|Pandora FMS ドキュメント一覧に戻る]]